求人検索

キーワード / タグ

すべてクリア

検索
プロフィール写真

加藤潤一

性別

ペンアイコン画像

男性

生年月日

ペンアイコン画像

1989年09月08日(35歳)

卒業(予定)年

ペンアイコン画像

既卒

直近の職種

ペンアイコン画像

マネジメント / 経営

プロフィール情報

紹介文

ペンアイコン画像
FUNUPでコーポレート全般を担当しています。前職はAIの会社を共同創業し、COOとして会社の立ち上げから開発以外の業務を全て行っていました。
簡単な経歴は以下の通りです。
1)大学院で金属の研究
2)数学を使った仕事がしたいと生命保険会社へ
3)AI&起業に興味を持ち、2018年~2019年にMatrixFlowを共同創業。

学歴

東京工業大学大学院ペンアイコン画像

総合理工学研究科

2012/04 ~ 2014/03

形状記憶合金に関する研究

職歴

明治安田生命保険相互会社ペンアイコン画像

2014/04 ~ 2018/12

その他

バックオフィス:経理 / 財務

・集計/分析予測業務:
SAS・Excelを用いた各種数値の集計、原因分析
経営目標の策定、新商品にかかわる集計システムの改定(SAS・Excel)、保険数理計 算用パッケージ(VIP)を用いた社内システムの検証等を担当

・当社独自の業績指標の検討

・新商品の開発:法人系企画部門と打ち合わせをしながら、団体保険の新商品を開発

・退職金制度の退職給付債務計算

・業務効率:AI・RPA推進担当

株式会社MatrixFlowペンアイコン画像

Chief Operating Officer

2019/01 ~ 2023/01

マネジメント / 経営

共同創業。プロダクト開発以外の経営企画、人事、財務、広報、事業開発などを担当。
【コーポレート】
・採用関連
職種ヒアリング、要件定義、媒体選定(Wantedly、ビズリーチ)、求人作成
母集団形成、面接、雇用契約締結
・労務関連
就業規則、賃金規定の策定
労務管理システムの選定・導入(ジョブカン、SmartHR)
・組織作り
組織体系の設計(組織と組織図の作成)
社内コミュニケーション施策の導入・運用(1on1、シャッフルミーティング、新入社員歓迎会、勉強会、Slackの雑談活性化)
経営の見える化(全社ミーティング、KPI管理ダッシュボード)
MVVの策定・浸透
・財務関連
会計システムの選定・導入(Freee)、会計処理
資金調達(1億円の資金調達)
・法務関連
契約書の作成、確認
利用規約の作成、更新
・広報関連
プレスリリースの媒体選定(PRTIMES、NEWSCAST)、ライティング
拡散施策(Facebook、Twitter、関連メディア投げ込み)
・管理関連
商標、特許取得
各種ツールのアカウント管理(GoogleWorkspace、Slack、 Trello、Gather、HUBSPOT、CloudSign)
オフィス移転、登記変更
・セキュリティ関連
ISMS、Pマーク取得

挑戦したいこと

ペンアイコン画像
楽しく仕事をできる仕組み/組織づくり

興味・関心

ペンアイコン画像

ベンチャー

スキル・特徴・資格

ペンアイコン画像

PCスキル

Excel(エクセル)

PowerPoint(パワーポイント)

英語・日常会話レベル

好きなブランド

ペンアイコン画像

ロエベ (LOEWE)