READY TO FASHIONの表も裏も知っている人事が語る採用活動

今回お話を伺ったのは、2つの事業を通じてファッション業界のDXを推進する株式会社Brandit。

EC運営1名のご採用。

以前内定者インタビューにもご協力してくださった、人事の戸部様にインタビュー。株式会社Branditの採用活動の方針や「READY TO FASHION」の活用方法、この先の展望についてお話を伺いました。

課題
採用に関してなかなかコストを割くことが出来ない。
現状
採用コストの削減とダイレクトリクルーティングによる理想的なEC運用を1人採用。
未来
理想的な人材の採用に成功し、更に募集職種を増やしていく予定。

お互いが本音で話すからこそ分かる人柄

──まずはBrandit様の採用の進め方について教えてください。

戸部:Branditでは1次面接、2次面接ともに代表が担当します。現場メンバーが担当することもあるのですが、最終的なスクリーニングは代表が決めていますね。私は求職者が選考に入る前に最初にコミュニケーションをとるカジュアル面談を担当しています。

──なるほど。カジュアル面談は求職者とどのようなお話をするのですか?

戸部:Branditが現在どのようなフェーズにあるのか、どのような課題を抱えているのか、どのような要素が足りていないのかをありのままお伝えしています。もちろん、選考に進んでもらうためには弊社の魅力をお伝えする必要があるのですが、Branditの強みとまだまだ至らぬ点の両面を理解した上で選考に進んでほしいと思っています。

──単にいいところだけをアピールするのではなく、まだまだ成長過程のところもあわせて正直に見せていくということですね。弊社もスタートアップなのでわかる部分があります!では、戸部さん個人が注視する求職者のポイントを教えてください。

戸部:率直なコミュニケーションができる方だと嬉しいですね。表面上だけを取り繕うのではなく、本音で話してくれるような方にはぜひ入社してほしいなと。

また、転職するとなると当然、前職に対するネガティブな話題があると思うんです。。ただ、単にネガティブに愚痴のような話で終始せず、その人自身が具体的に何を求めているのか、どのように成長したいのかを話せる人だと信用できるなと思います。

READY TO FASHIONの表も裏も知っている人事が語る採用活動:写真①

Branditの課題の解決方法

──Brandit様ならではの採用面の特徴はありますか?

戸部:弊社はファッション・アパレル領域とIT領域を掛け合わせた事業を展開する企業なので、IT系の職種ではIT特化型媒体を、ファッション・アパレル系の職種ではファッション・アパレル特化型媒体を利用をしています。

大手の求人媒体では弊社の求人をうまくアピールできないのですが、READY TO FASHIONの場合はBranditの強みや魅力を適切にアピールできると感じたので利用しています。

──ありがとうございます。どのような経緯でREADY TO FASHIONをご利用いただいているのでしょうか?

戸部:そもそも私自身がREADY TO FASHION経由で入社しているのですが、ファッション・アパレル系職種に関する求人媒体はREADY TO FASHIONのみを利用しています。以前はファッション・アパレル系の転職エージェントも利用していたのですが、わたしたちのような小さな組織にとっては、どうしても費用的にしんどくて…。

──採用コストに課題があったということですね。

戸部:弊社としても極力採用コストを抑えたいため、掲載費用が高い媒体はどうしても躊躇してしまいますね。採用コストが高くなってしまうと、正直1人を採用するために「この人百何十万の価値あるんだっけ…?」と、ネガティブなスクリーニングが入ってしまう場面も少なくありません。そのようなバイアスを入れずに、純粋にその人を見て判断したいなと。

予算やその媒体に登録している求職者層などを踏まえても、READY TO FASHIONが1番弊社の採用方針とマッチしていると感じていて、現在は成果報酬プランで掲載させていただいています。基本費用はかからず採用が決まった時点で費用が発生するため、採用コストは大幅に削減できたと思いますね。

──採用コストの削減に貢献できているならなによりです。では、READY TO FASHIONを利用するにあたって工夫されていることを教えてください。

戸部:求人を掲載する上で、頻繁に情報をリライトしたり、画像を変えたりと、地道な改善作業は心がけていますね。そうすることで以前はスルーしていた人が見てくれるようになったり、気になってくれたりするかもしれないので、細かなチャンスは逃さず狙っていきたいと考えています。

READY TO FASHIONへの期待

──なるほど。人事側として利用するにあたって戸部さんも弊社を通じて転職されたかと思うのですが、READY TO FASHIONに期待していたことはありましたか?

戸部:企業側から求職者に対して直接アプローチできるスカウト機能は非常に魅力的だと思っています。今後採用市場全体の傾向としてダイレクトリクルーティングの比重が大きくなっていくと予想されます。

ファッション・アパレル特化型の媒体の中ではREADY TO FASHIONが最も使いやすい印象だったので、この点については特に期待していました。今後は気になるやスカウトに対する求職者側の反応がもっとあれば嬉しいですね。

──その他メッセージ機能の使用感はいかがでしょうか?

戸部:メッセージ機能は求職者にとってもメリットが大きいように思えます。例えば他社求人サイトの場合、求職者側から企業に対して直接メッセージを送ることはできません。その点、READY TO FASHIONは企業と求職者が直にやり取りできるのですごくいいなと。応募する時点で気軽に「話を聞いてみたいです」と伝えられるのは、求職者側の使いやすさに繋がっていると感じています。

──貴重なご意見ありがとうございます。では、戸部さんはREADY TO FASHIONをどのような運用方法で利用されていたのでしょうか?

戸部:今回採用できたEC運営の求人はニーズが高く、母集団を形成しやすい職種だったため、応募も週に1〜2回ほどありました。なので、週に数回は必ずチェックしたりアップをし直したりしていました。

現在掲載している求人は母集団を形成しにくい職種ため、2週間に1回の頻度で「ペルソナを変えてみようかな?」「タイトルを変えてみようかな?」と都度工夫しながら運用していますね。

READY TO FASHIONの表も裏も知っている人事が語る採用活動:写真②

理想通りの採用の成功と今後の展望

──EC運営の求人に関しては、READY TO FASHIONの求職者の中でも特に関心の強い職種であるため応募が付きやすい傾向にあります。ちなみに、READY TO FASHIONをいただいてから採用面で改善されたこと、解決されたことなどはありましたか?

戸部:田中さんを採用できたことですね。

──良い人材を採用できたというお言葉をいただけて弊社としてもすごく嬉しいです!

戸部:田中さんからアプローチをいただいて、代表に共有したところ、代表が「この人だよっ!」と。

──ドンピシャだったんですね。

戸部:面談でお会いした時も思い描いた人物像そのままで。入社後はチームにもうまく馴染んでEC運営に限らずポップアップの手配など幅広い業務に携わってくれたりと、想像を大きく超えて活躍してくれています。とにかく素晴らしい働きをしてくれているので、田中さんが2人欲しいくらいです(笑)。

──弊社がそういった結び付きのきっかけとなれたことはすごく嬉しく思います。最後にBrandit様の今後の事業の展望や、そこに合わせた採用の方針などについてお聞かせください。

戸部:ブランド事業に関しては、新ブランドの企画を計画しています。システム開発についても今期は大きく発展する見込みです。現在もいくつか選考が進んでおり、強い仲間が集まりそうな気配があるので、これからもどんどん突き進んでいきます!ファッション・アパレル系職種に関してもIT系職種に関しても、募集していない職種もどんどん募集していくことになると思います。

──新型コロナウィルスの影響で業界全体として採用を自粛する傾向がありましたが、今後も積極的に採用活動を続けていくということですね。

戸部:そうですね。Branditは現在シリーズAなので、ここから事業を発展させていくためにはもっと多くの人が必要になります。スピード感を持って柔軟に取り組んでいきたいですね。

──本日はお忙しい中ありがとうございました。

ファッション・アパレル業界に特化した
READY TO FASHIONのサービス資料をダウンロード


その他の企業の声

動いた分だけ結果が出る。定期的に求人の更新をすることで応募数が増加

動いた分だけ結果が出る。定期的に求人の更新をすることで応募数が増加

2023.05.02
古着女子を運営する株式会社yutori の採用手法とは?

古着女子を運営する株式会社yutori の採用手法とは?

2020.01.20
150応募→6人採用、効率的な採用を成功させたファッション企業の攻めの手法とは?

150応募→6人採用、効率的な採用を成功させたファッション企業の攻めの手法とは?

2020.01.20
スカウトの活用で想定以上の応募が集まり、前向きな採用ができました

スカウトの活用で想定以上の応募が集まり、前向きな採用ができました

2020.07.08
複数ポジションで採用成功させた、ブランドユーズド企業の採用手法とは?

複数ポジションで採用成功させた、ブランドユーズド企業の採用手法とは?

2020.01.20
繊維商社のファッション業界への想い。学生との新しいコミュニケーションで生まれる波及効果

繊維商社のファッション業界への想い。学生との新しいコミュニケーションで生まれる波及効果

2020.01.20