リファラル採用とは?
社員を通して知人や友人など、自社に合う人材を紹介(推薦)してもらう採用手法です。
READY TO FASHIONには、社内でのリファラル採用を促進させる独自機能があるのをご存知でしょうか? 本ページでは、READY TO FASHIONで活用できる機能について説明いたします。
「応援機能」「社員追加機能」を合わせて利用することで求職者に対してのアピールを効率的かつ効果的に行うことができますので、ぜひご活用ください。
対象企業:全プラン
リファラル採用のメリットと課題
メリット
リファラル採用は一般的に、広く母集団を形成しふるいにかける採用方法である求人媒体や人材紹介の利用に比べて下記のようなメリットがあると言われています。
・マッチング率の向上→定着率の向上
・専門性の高い人材の確保
・採用コストの削減と社員への報奨金
課題
メリットの一方で、リファラル採用を実施していくためにはいくつかのハードルがあります。
採用担当者様からの声で一番よく聞くこととしては、「社員が協力してくれない」ということです。「リファラル採用はじめました」「友達紹介してください」だけでは、動いてくれません。
近年では、リファラル採用の盛り上がりに合わせて、特化したツールが提供されたりしていますが、リファラル採用を浸透していくには、実はかなり工数がかかります。
しかし、各社のリファラル採用(お友達紹介キャンペーン)についてヒアリングを重ねていると下記の例のように、実は導線を整えるだけで大きく改善することがわかりました。
例1:友達紹介の方法がFAX(ファックス)のみ
<状況>
リファラル採用は実施済み
報酬制度も設計済み
各ショップへのアナウンスも定期的に実施
<紹介の方法>
興味を持ってくれた候補者から、社員が履歴書を受け取り、それを採用担当者にFAXで送る
この例の会社では、リファラル制度の設計はしっかりしていましたが、社員からの紹介が少なかったそうです。
現場の社員が紹介をするための方法がアナログだったことが原因でした。
例2:紹介するまでに関係する人が多い
<状況>
リファラル採用は実施済み
報酬制度も設計済み
各ショップへのアナウンスも定期的に実施
<紹介の方法>
①現場の人→②店長に共有→③店長からマネージャーに共有→④マネージャーから採用担当に共有
この会社も、制度は作っていたのですが、採用担当者へと共有するまでのフローが長いことで、紹介件数が少ない状況にあるとのことでした。
READY TO FASHIONのリファラル機能
リファラル採用の課題から、弊社のリファラル機能では、導線を整えることができる機能を実装致しました。
やり方
①作成した求人を社員に共有
②社員が求人の応援ボタン📣を押すことで、社員独自のURLが発行されます。
③社員の方はこの求人記事を紹介したい人や、SNSなどに投稿するだけで完結。
採用担当者からの見え方
①社員がSNSなどに投稿する
②社員独自のURLから、候補者が応募する
③応募者一覧ページに、誰からの紹介か表示される
どうなるのか?
これまでは、
・紹介する人に直接声をかけないといけない
・友人に声をかけるのが気まずい
・時間がかかるため、協力しづらい
上記のようなハードルがあり、積極的に協力できなかったが、独自URLを活用することで、下記のようなメリットがあり、手軽にリファラル採用を活性化させることに繋がります。
・友人などに直接声をかけなくてもいい
・人事や上司に直接紹介しなくてもいい(気まずくない)
・SNSで簡単に情報を拡散できる
・自身の成果を会社に伝えることができる
リファラル採用の支援(無料)
こういった仕組みを導入したいが、「社員への周知大変。」という声にお答えして、弊社にてリファラル採用を広げるためをお手伝い致します。
・各種雇用形態の報酬設計
・認知のためのチャネル設計
・認知のための資料作成(下記サンプル)
ツールの提供だけでなく、導入に向けてのサポートまでご支援をさせて頂きます。お問い合わせページから、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ・機能に関するご意見ご要望はこちら
READYT TO FASHIONで
リファラル採用にチャレンジ!