READY TO FASHIONのイベントやサービスを利用し、実際に内定を獲得した方にインタビューをする本企画。
記念すべき第1回は、明治大学3年の上田さん。大学に通いながらレディースブランド「koll」にて約1年のインターンシップを経験した彼女にお話を伺った。
ゲストプロフィール
上田 希江(ウエダ キエ)
明治大学 文学部 3年 学生団体Keio Fashion Creator代表
好きなブランド:Maison Margiela、JACQUEMUS
そもそもなぜファッション業界に興味があったのですか?
物心ついたときからずっとファッションが大好きでした。
本格的に業界を目指すきっかけとなったのは、大学生になって1年経った頃です。ただ楽しく学校に通う毎日を過ごしてたときに急に将来が不安になって。そのとき、自分はファッションだけは20年間ずっと好きだったことに気づいて、一生の仕事にするんだったら好きなことをやろうと思って決断しました。
READY TO FASHIONを利用したきっかけを教えてください
大学2年になった頃、本格的に自分のキャリアのために行動を起こさないと!と思い、READY TO FASHIONを利用して学生でも働けて、自分の経験になるインターンを探し始めました。
私はとにかくブランドに興味があったので、作り手の様子を間近で見て体験できるようなお仕事を探しました。
READY TO FASHIONの第一印象はいかがでしたか?
他の就活サイトだと 数字や文字が多く探すことに疲れてしまいますが、READY TO FASHIONはデザインが洗練されているため見やすい!というのが第一印象です。
ファッション系の企業だとどんな職種があるのか一般学生だとイメージしづらいですが、クリエイティブな職種もあったり初心者でも歓迎してくれるところもあったりと、その幅広さに驚きました。これだったら、総合大学に通う私でも応募できる!と思える求人がたくさんありました。
企業とはどのように繋がったのでしょうか?
私は東京のレディースブランド「koll」さんというところで、約1年間ほどインターンをしていました。
当時は自分にどんな仕事が向いているのか分からなかったので、とりあえず興味があった服ができる過程や販売されていく過程を勉強をしてみようと思ったんです。READY TO FASHIONに「koll」さんの求人が載っていることを知り、すぐに自分で「エントリー」ボタンを押して連絡しました。その後サイト上でブランド側とメッセージのやりとりをし、面接を経て採用に至りました。
「koll」でのインターンではどのようなお仕事をされていたのですか?
kollでは一般的な事務のお手伝いや展示会での対応、ルック撮影のお手伝い、ショーのお手伝いもさせていただきました。kollのデザイナーさんは、ブランドに関わるほとんどの仕事をご自身でやられていて、細部にまでこだわっていらっしゃる姿勢を間近で見られたことは最高の経験でした。実際にプロが関わる現場でお手伝いさせていただいたことはファッション業界を目指す自分にとって自信にもなりましたし、キャリアを考える大事なきっかけにもなりました。一番このインターンをやってよかったなと思うのは、業界を目指す覚悟ができたことです。この経験を通して、大変なこともあるけれどやはり自分は服が一番好きで、目指すべき道なのだと確信を得ることができました。
現在は何をされていますか?
kollさんでの経験などから、人に良いものを提案したりブランドを客観的に見て押し出していくことが好きでやりたいことなのではないかと気付き、広報やディレクション、ブランディング戦略やプレスのお仕事に興味が湧き始めました。今は、別会社のショールームのプレス部門にてアシスタントをしています。自分の目標に近づくために勉強中です。
最後に、同じ学生に向けたメッセージをお願いします。
インターンシップの経験を通して私は自分のやりたいこと進みたい道をはっきりさせることができました。ファッション業界に進むことを迷ってる人がいるならば、まず行動に移してほしいなと思います。 ファッションが好きで仕事にしている人が多い業界だからこその魅力がたくさんあると思います! あなたの情熱を理解してくれる人はきっといるはずです。
上田さんありがとうございました!
ファッション・アパレル業界に特化した
READY TO FASHIONのサービス資料をダウンロード