2025年2月20日(木)、READYTOFASHIONはファッション・アパレル業界に特化した、2026年卒向け合同説明会「READY TO FASHION OFFLINE 009」をベルサール渋谷ガーデンにて開催しました。

「READY TO FASHION OFFLINE 009」とは、ファッションに興味をもつ学生が、ファッション・アパレル業界とつながることを目的としたイベント。株式会社ユナイテッドアローズや株式会社ベイクルーズ、株式会社マッシュホールディングスをはじめとしたファッション企業が一堂に会し、2026年卒の学生に向けた会社説明会を行いました。

今年はブルガリ・ジャパン合同会社など、外資系企業も出店し、幅広い企業が参加。川上から川下まで30社以上の企業と、400名以上の学生が集まり、賑わいを見せました。

一般的な説明会とは異なり、各社のブースをフリートークスペースとして運用し、学生が企業とフランクにコミュニケーションを取れるのが特徴の本イベント。ファッションを楽しむ学生が集まり、熱心に話を聞く姿が見られました。

まずは販売から頑張りたいという学生やパタンナーなどの専門職に就きたい学生など、幅広い学生が参加しました。参加した学生からは、「参加企業数が多いので、幅広い企業の説明が聞けた」「今まで見ていなかった業種や企業についても知ることができた」といった感想が聞けました。

また、出展頂いた企業の方からも「学生が目的をしっかり持っているので、積極的に話を聞いている姿が印象的だった」、「他社さんの様子も見ることができ、勉強になった」といった感想をいただきました。就職活動が本格化する前、学生と企業の双方にとっていいスタートになったのではないでしょうか。

各企業のこだわりが詰まった展示。それぞれの色が感じられます。

今年はRINKAN SNAPによるスナップ撮影や、「今日なに着てますか?」のスナップ動画で話題のpickyouの撮影も実施し、イベントを盛り上げました。撮影したスナップは、RINKAN SNAPの公式インスタグラムやpickyou.streetの公式インスタグラム、記事にて掲載する予定なので、あわせてご覧ください!

ご来場いただいた皆さん、ご協力いただいた出展企業の企業さま、誠にありがとうございました。

ファッション・アパレルの求人一覧

READY TO FASHIONでは、ファッション・アパレル業界の求人を多数掲載しています。4,500件以上の求人情報の中から新卒や中途、アルバイト、副業などの雇用形態のほか、多種多様な職種・業種軸で自分にあった仕事をお探しいただけます。業界に興味ある人は、ぜひREADY TO FASHIONをご活用ください。

求人はこちら

三谷温紀(READY TO FASHION MAG 編集部)

2000年、埼玉県生まれ。青山学院大学文学部卒業後、インターンとして活動していた「READY TO FASHION」に新卒で入社。記事執筆やインタビュー取材などを行っている。ジェンダーやメンタルヘルスなどの社会問題にも興味関心があり、他媒体でも執筆活動中。韓国カルチャーをこよなく愛している。