2021年11月20日(土)、東京国際フォーラムホールB7にて、TOKYOを代表する新進気鋭の若手デザイナーチーム”CREATORS TOKYO”による1日限りのファッションイベント「TOKYO FANTASHION 2021 Nov.」が開催される。
2年ぶりの開催となる本イベント。3ブランドによるファッションショーや20ブランドによる特別販売会など、若きデザイナーの感性と才能を体感できるコンテンツが盛り沢山。
詳細はこちら「TOKYO FANTASHION 2021 Nov.」の見どころ
「TOKYO FANTASHION 2021 Nov.」は、東京都と繊維ファッション産学協議会が主催するTokyo新人デザイナーファッション大賞プロ部門の受賞デザイナーチーム“CREATORS TOKYO”によるファッションイベント。
会場内特設ステージにて、「meagratia(メアグラーティア)」「Licht Bestreben(リヒトベシュトレーベン)」「divka(ディウカ)」3ブランドのファッションショーを開催する。
今回は新型コロナウィルス感染症対策として、ショーの様子は公式サイトにて無料オンライン配信も実施。オンラインからの参加も可能だ。視聴方法の詳細については公式サイトより確認してほしい。
視聴詳細はこちらまた、過去開催回でも盛況となった本イベント限定の特別販売会も開催。
約20ブランドが参加し、このイベント限定価格でアイテムを販売。一部ブースでは、デザイナー本人から接客を受けられる予定だ。
過去の関連記事
ファッションショー & 全23ブランドの展示販売会「TOKYO FANTASHION 2019 May」の全コンテンツ紹介
イベント概要
日時:2021年11月20日(土) 12:00-18:00
会場:東京国際フォーラム ホールB7
住所:東京都千代田区丸の内3-5-1
参加費:入場無料
主催:東京都 / 株式会社東京国際フォーラム / TOKYO FANTASHION実行委員会
企画制作:株式会社東京国際フォーラム / 学校法人文化学園(Tokyo 新人デザイナーファッション大賞事務局)
お問合せ先:03-5221-9043 平日10:00-17:00(東京国際フォーラム・事業推進部)
公式サイト:http://fantashion.jp/index.html
〈新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い〉
・会場ではマスク着用と咳エチケットにご協力ください。
・こまめな手洗いとアルコール消毒をお願いします。
・受付時に検温を実施します。37.5℃以上の方はご来場をお断りしますのでご了承ください。
・会場内の混雑状況により、入場規制を実施する場合がございます。
・会場内及びロビーでの大声での会話はお控えください。
・当日体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
・会場内でのご飲食はお控えください。
・感染症拡大状況によりオンライン配信のみの開催となる場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。
〈お願いとお知らせ〉
・イベント内容は、事情により変更になる場合もございます。(最新情報は公式サイトでご確認ください。)
・会場内の安全確保のため、ご入場をお待ちいただく場合がございます。
・ご利用いただけるクレジットカードは、参加ブランドにより異なりますので、その都度ご確認ください。
・当イベントでは、各種ポイントカードのご利用および、商品券、ギフト券などの金券類、Suica、Edy等の電子マネー、デビットカードはご利用いただけません。
・商品の返品、交換、お直し、ギフト包装、配送はお受けできません。
・会場内でのトラブル、または紛失等の責任は負いかねます。
・未成年者による飲酒、および飲酒運転は法律で禁止されています 。
・主催者は、お客様の個人情報について、法令を遵守し大切に取り扱います。
・会場内では、取材や記録撮影などのカメラ撮影が行われ、本イベントの広報等で使用される可能性がございます。
ファッションショー参加ブランド
12:30- meagratia
14:30- Licht Bestreben
16:30- divika
※各回約20分。混雑時には入場を制限する場合がございます。
※当日はファッションショーの様子をオンラインで配信します。ご視聴については公式サイトをご確認ください。
POP-UP STORE参加ブランド
meagratia(メアグラーティア)
※ファッションショー参加
ブランド創設年:2012年
デザイナー:関根隆文
1982年茨城県出身。東京モード学園卒業後、2012年に「meagratia」をスタート。2018年よりニューヨーク、パリにて展示会を開催。2019年S/SよりFashion Week TOKYO参加。2019年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
Y.O.N(ワイオーエヌ)
ブランド創設年:2013年(前身ブランド)
デザイナー:西岡遙
2009年文化服装学院卒業。2013A/Wコレクションから前身となるブランドを始動し、2017年A/Wにはブランド名を「Y.O.N.」に改称。2017年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
KÄÄPIÖ(カピエ)
ブランド創設年:2014年
デザイナー:大島郁
セントラルセントマーティンズ芸術大学テキスタイル学科卒業後、NYへ渡米。パーソンズ芸術大学大学院ファッション学科に在学し、卒業コレクションをロロピアーナ社のスポンサーのもと、2012年にNYファッションウィークで発表。日本に帰国後、「KÄÄPIÖ」を立ち上げる。2017年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
Licht Bestreben(リヒト ベシュトレーベン)
※ファッションショー参加
ブランド創設年:2016年
デザイナー:加藤弘大
大阪府高槻市出身。デザイナーである祖母の元で服作りを学びながら、在学中にプライベートブランドを立ち上げる。卒業後は地元大阪にてショップバイヤーを務めながら、前身となるブランドを立ち上げる。2016年A/Wより「Licht Bestreben」を始動。活動拠点を東京に移す。2018年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
RIEKA INOUE GNU(リエカ イノウエ ヌー)
ブランド創設年:2015年
デザイナー:井上里英香
文化服装学院を経て、文化ファッション大学院大学修了。「Yohji Yamamoto(ヨウジ ヤマモト)」のアシスタントパタンナー、オンワード樫山やベイクルーズのデザイナー、バイヤーとして活躍。2015年に「RIEKA INOUE GNU」を立ち上げる。2016年度Tokyo 新人デザイナーファッション大賞入賞。
Millanni(ミランニ)
ブランド創設年:2011年(前身ブランド)
デザイナー:根本貴史・伊藤里恵子
根本貴史。2003年に文化服装学院デザイン専攻を卒業。その後イタリアに渡り、2004年にミラノのイスティテュート・マランゴーニを卒業。「HIROKO KOSHINO(ヒロコ コシノ)」や「MAX MARA(マックスマーラ)」を経て、2011年に伊藤と共に前身ブランドである「Ventriloquist(ヴェントリロクイスト)」を設立。
伊藤里恵子。2005年、文化服装学院ニットデザイン科を首席卒業。「HIROKO KOSHINO」やイタリアでの経験を経て、2011年に根本と共に前身ブランドである「Ventriloquist(ヴェントリロクイスト)」を設立。
2012年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。2021年にブランド名を「Millanni」に改称。
kaiki(カイキ)
ブランド創設年:2016年
デザイナー:飯尾開毅
学習院大学理学部卒業後、アパレルメーカーを経て「kaiki」を立ち上げる。2018年Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
BASE MARK(ベースマーク)
ブランド創設年:2014年
デザイナー:金木志穂
1982年神奈川県茅ヶ崎市生まれ。パタンナーアシスタントからキャリアをスタートし独学にてテーラリングを学ぶ。マークスタイラーなど、企業での長年の経験を経て2014年「BASE MARK」をニューヨークにて立ち上げる。一時休止の期間を経て2017年からコレクションを開始。2019年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
amok(アモク)
ブランド創設年:2015年
デザイナー:大嶋祐輝
1986年群馬県生まれ。東京モード学園卒業。「MIHARAYASUHIRO(ミハラヤスヒロ )」や「ANREALAGE(アンリアレイジ)」でのパタンナー経験を経て、2015年「amok」を立ち上げる。2017年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
-niitu-(ニーツ)
ブランド創設年:2011年
デザイナー:新津祥太
1982年長野県生まれ。Vantanデザイン研究所卒業。在学中に「Yohji Yamamoto」でのインターンを経験。卒業後は国内ブランドの生産を請け負うカットソー工場のパタンナーを3年半務め、「WORLD WIDE LOVE!(ワールドワイドラブ)」の企画を経験した後、2011年に弟の新津志朗と「-niitu-(ニーツ)」立ち上げ。2017年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
MIDDLA(ミドラ)
ブランド創設年:2014年
デザイナー:安藤大春
1972年東京都生まれ。早稲田大学卒業。1999年「DOPPELGANGER(ドッペルゲンガー)」を立ち上げ、東京コレクションデビューを果たす。その後も新たなブランドの立ち上げや衣装デザイン、ロゴデザインなどに積極的に携わる。2015年S/Sコレクションより、新ブランド「MIDDLA」をスタート。2015年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
NAPE_(ネイプ)
ブランド創設年:2016年
デザイナー:山下達磨
1980年兵庫県神戸市出身。エスモード卒業。2003年より13年間国内デザイナーズブランドにてデザイン、パターン、生産管理を一貫して経験。2016年に「NAPE_」を立ち上げる。ファッションにとどまらず、音楽レーベルや飲食業にも携わる。2016年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
ユキヒーロープロレス
ブランド創設年:2012年
デザイナー:手嶋幸弘
2012年文化服装学院ファッション高度専門士科卒業。その後、スタイリストとして独立したと同時に「ユキヒーロープロレス」をスタート。映画や舞台、プロレスラーの衣装デザインや企業コラボレーションなど幅広く活動。2012・2015年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
divika(ディウカ)
※ファッションショー参加
ブランド創設年:2011年
デザイナー:田中崇順・松本志行
田中崇順。イギリス・ロンドンのセントラル・セント・マーティンズ美術大学ファッション科卒業。在学中からハイブランドで経験を積む。帰国後は国内デザイナーズブランドを経て、2011年に松本と共に「divka(ディウカ)」設立。
松本志行。文化ファッション大学院大学を修了。パターンカッターとして、数々のデザイナーズブランドのパターンを制作する。11年に田中と共に、「divka(ディウカ)」設立。
2012年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞、東京都知事賞受賞。2015年度にも入賞。
jean genie & hungry freaks, daddy(ジーンジニーアンドハングリーフリークス、ダディ)
ブランド創設年:2012年
デザイナー:尾崎俊介
文化服装学院アパレルデザイン科卒業。在学中より、複数のデザイナーズブランドでパタンナー、企画としてキャリアを積んだ後、現場での経験、知識、技術を得る為に縫製工場に勤務。2012年に「jean genie & hungry freaks, daddy」を立ち上げる。2014年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
P.E.O.T.W AG(ピーイーオーティーダブリューエージー)
ブランド創設年:2011年(前身ブランド)
デザイナー:福田真也
2006年に1996年より始動のブランド 「AG(エージー)」に加入。2011年、「AG」を引き継ぎ 「AG by experiment(エージーバイエクスペリメント)」として始動。2019年S/Sコレクションよりブランド名を 「P.E.O.T.W AG」に改称。2019年度Tokyo新人ファッション大賞入賞。
MotohiroTanji(モトヒロタンジ)
ブランド創設年:2012年
デザイナー:丹治基浩
イギリスのノッティンガムトレント大学 MAニットウェアデザイン科を首席で卒業。卒業後、様々なメゾンにニットテキスタイルを提供するエイコーン コンセプチュアル テキスタイルに勤務。2012年に自身のブランド「MotohiroTanji」をスタートした。2013年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
RUMBLE RED(ランブルレッド)
ブランド創設年:2014年
デザイナー:牧野渚 ・牧野陽平
服装科、建築学科とそれぞれ異なる角度からデザインを学ぶ。アパレル会社、広告会社で互いにクリエイティブの経験を積み、2012年株式会社ランチフィールドを設立し、「RUMBLE RED」を構想。ファーストコレクションの制作に2年の歳月を掛け2014年A/Wにデビュー。2019年度Tokyo新人デザイナーファッション大賞入賞。
RIVORA(リヴォラ)
ブランド創設年:2009年
デザイナー名:鈴木泰宏・粟生田弓
鈴木泰宏。文化服装学院卒業後、インスティテュート・マランゴーニ・ロンドンへ留学。帰国後、国内のデザイナーズブランドで経験を積み、2009年に粟生田と共に「RIVORA」を立ち上げる。