求人検索

キーワード / タグ

すべてクリア

検索
オンラインリユースサービスにおけるCS(カスタマーサクセス)、ECサイト運営業務のカバー写真
募集終了しました

エントリーでできること

選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。

オンラインリユースサービスにおけるCS(カスタマーサクセス)、ECサイト運営業務

福岡県糸島市
月給 300,300 ~ 480,000円

何をやるのか

今回募集するポジションは、当社の洋服のオンライン買取サービスにおける、カスタマーサクセス専任者です。

これまで、私たちはモノを売りたい人の納得感を担保するために、彼らに寄り添ったサービスを提供してきました。買取サービスの査定のクオリティはもちろんですが、ユーザーとのコミュニケーションもユーザー体験の中で非常に重要なポイントです。

これまで、他業務の担当者がカスタマーサポート業務も兼任しながら対応してきましたが、事業規模の拡大に伴いリソース上非常に難しい局面を迎えています。カスタマーサポート業務にバイヤーが時間を取られるがゆえにバイイングにより時間がかかってしまったり、片手間での対応でユーザーに負の体験を与えてしまったこともあります。

そこで、今回一人目のカスタマーサポート専任者として当社サービスを支えていただき、今後カスタマーサポート業務からカスタマーサクセスへ、そしてカスタマーエクスペリエンス(ユーザー体験の最大化)まで導いていただけるような方を募集しています。

なお、こちらの職種はリモート勤務も可能です(物理的に出社が可能な場合、週一程度の出社を推奨しています)。

少しでも興味をお持ちいただけましたた、ぜひ一度カジュアルに面談をさせていただけませんか?
皆様のご応募を心よりお待ちしています。

1. このポジションの魅力:

- 当社リユース事業におけるカスタマーサポート(CS)の専任者として、顧客体験の向上に直接貢献することができます。
- 年平均成長率50%を越える成長を続けており、事業の進捗と成長を一緒に感じることができるフェーズです。
- スタートアップでありながら、上場企業グループの一員として、安定した環境の中で働いていただくことができます。

2. 具体的な業務内容と歓迎するスキル:

- ユーザーサポート、問い合わせ対応、フィードバックの収集と分析。
- ユーザー体験の改善提案、実装に向けた社内外との協働。
- 歓迎スキル:顧客サービス経験、コミュニケーション能力、問題解決能力、チームワーク。

3. このポジションにマッチする人物像:

- ユーザー中心の思考を持ち、優れたコミュニケーションスキルを有する人。
- チームワークを重視し、自発的に学び成長を望む人。
- ファッションリユース業界への興味と情熱を持つ人。

4.入社後、期待する活躍:

- 顧客満足度の向上に貢献し、リピート率やブランド価値の向上に影響を与える。
- 社内外のチームと協力し、ユーザーエクスペリエンスの継続的な改善に取り組む。
- 革新的なアイデアをもって、リユース市場のさらなる活性化に貢献。

どんな人に来て欲しいか

私たちKLDは、「BUILDING MARKET OF STORIED REUSABLES」という企業PURPOSEを掲げています。
このメッセージに共感いただける、本当に洋服が好きで、洋服に関わる仕事をしたいと思ってくださる方。
まずは一度、カジュアルにお話ができればと思いますので、お気軽にご応募ください。

※Iターン、Uターン大歓迎です。

私たちKLDは、福岡県糸島市で事業を営んでいますが、代表の伊東を含め多くのメンバーが、この地に移り住んで事業に取り組んでいます。
福岡在住の方はもちろん、遠方だけど興味がある。Iターン、Uターンの支援制度について知りたい。そういった方も是非お気軽にご応募ください。

---
ファッションアイテムを
お金を生み出すものとして見る人も増えた今。
私たちは本当に服が好きなひと、
身につけるものの選択肢を広げたいひとに向き合い、
寄りそいながら価値観を揺り動かす。
そんなファッションの震源地でありたい。

だからこそ、一人ひとりが納得できる体験を、とことん追い求めよう。
ここに持ってきて良かったと、心から信じられる査定。
ここで出会えて良かったと、心から感じられる購買。
バイヤーの目利き力、メンテナンスマスターの存在、
「なぜ取り扱っているのか」を真摯に伝えるストア設計。
必要なことをぜんぶ、洗い出す。それぞれよくして、また組み上げる。
しつこく何度でも、繰り返す。
それはきっと、これまでの古着やリユースにあった壁を超えていくことでもある。

ハイファッションの象徴のようなブランドも、
まだ知る人ぞ知る存在のブランドも。
縦横無尽に行き来しながら、
日本のリユースファッションカルチャーを、
ここ糸島から、もっと広く、自由な世界に解き放つ。
私たちKLDは、きっとできると信じています。
---

募集情報

雇用形態

転職・中途(正社員)

契約期間

なし(正社員)

試用期間

3ヶ月以内

職種

WEB関連 / EC:EC運営バックオフィス:カスタマーサービス

勤務地住所

福岡県糸島市前原中央2−4−16

勤務時間

9時〜18時

給与

月給 300,300 ~ 480,000円

※試用期間は1~3ヶ月です。試用期間中は時間給(1,300円~1,800円)となります。
※上記額にはみなし残業代(月給 300,300円の場合、月32時間分、57,200円分)を含みます。超過分は全額支給します
※前職給与を考慮します。
※昇給随時

社会保険

健康保険 /厚生年金 /雇用保険 /労災保険 /

待遇・福利厚生

週休2日制 /交通費支給 /昇給あり /急募求人 /未経験歓迎 /語学を生かす /服装自由 /学歴不問 /試用期間あり /

更新日

2025/03/03
カバー画像

何をやってるのか/独自のサービス

洋服の宅配買取サービス「KLD」

2016年に創業した私たちKLDは、福岡県糸島市の自然豊かな環境でリユース事業を展開しています。
2023年10月、上場エンターテインメント企業DLE社より出資を受け、そのグループ会社として運営をおこなっています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000104816.html

■洋服の宅配買取サービス「KLD USED CLOTHING(ケーエルディーユーズドクロージング)」
サービスサイト:https://kld-c.jp/

KLD USED CLOTHINGは、ユーザーへの高還元を実現する無店舗型買取サービスです。
「ていねいな査定」と「納得の買取価格」を実現するために、査定・買取プロセスの透明化等を図り、非常に高い成約率とリピート率を誇るサービスです。

2020年以降、オンラインのみで買取・販売のサービスを提供してきましたが、2024年2月より全国各地でのポップアップイベントを開催中。今後、国外も含め展開を進めていきます。

■リユースプラットフォームシステム「mesee(ミーシー)」

meseeはリユース取引のデジタル化を推進するプラットフォームシステムです。
バイヤーの査定業務をデータ・AIといったテクノロジーによって支援し、業務の最適化を実現します。

画像

画像

企業の役割(企業理念)

BUILDING MARKET OF STORIED REUSABLES

ファッションアイテムを
お金を生み出すものとして見る人も増えた今。
私たちは本当に服が好きなひと、
身につけるものの選択肢を広げたいひとに向き合い、
寄りそいながら価値観を揺り動かす。
そんなファッションの震源地でありたい。

だからこそ、一人ひとりが納得できる体験を、とことん追い求めよう。
ここに持ってきて良かったと、心から信じられる査定。
ここで出会えて良かったと、心から感じられる購買。
バイヤーの目利き力、メンテナンスマスターの存在、
「なぜ取り扱っているのか」を真摯に伝えるストア設計。
必要なことをぜんぶ、洗い出す。それぞれよくして、また組み上げる。
しつこく何度でも、繰り返す。
それはきっと、これまでの古着やリユースにあった壁を超えていくことでもある。

ハイファッションの象徴のようなブランドも、
まだ知る人ぞ知る存在のブランドも。
縦横無尽に行き来しながら、
日本のリユースファッションカルチャーを、
ここ糸島から、もっと広く、自由な世界に解き放つ。
私たちKLDは、きっとできると信じています。

画像

会社情報

会社名・団体名

株式会社KLD

従業員数

19人(パート、アルバイトを含む)

資本金

36,500,000円

設立年月

2016年10月

代表者氏名

代表取締役 伊東健太

本社所在地

福岡県糸島市前原中央二丁目10−30

業種

小売・リテール / EC / 通販 / 古着・リユース・2次流通 /