求人検索

キーワード / タグ

すべてクリア

検索
undefinedのカバー写真
募集終了しました

エントリーでできること

選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。

NARU FACTORY【レディースCADパタンナー募集】

大阪府泉大津市
年収 3,300,000 ~ 3,500,000円

何をやるのか

どんな人に来て欲しいか

募集情報

雇用形態

契約期間

試用期間

勤務地住所

勤務時間

給与

更新日

カバー画像

何をやってるのか/独自のサービス

日本唯一のファクトリーブランド

私たちは大阪で企画・製造・販売を一貫して行うアパレル工場を営でいます。

自社で企画・パターンを起こし、ニットを編み、生地を裁断・縫製し、ダウンなどのアウターを含むトータルアイテムを自社で生産できる会社は、日本でも南出メリヤスだけだと自信を持っております。

スタッフからも南出メリヤスの特徴を訪ねると必ず「実際にモノを作っているところを見ながら仕事ができること」という点を強調されます。

直販も行っているので直接消費者の声を聴き、販売が工場と企画と連携し常に新しい商品を生み出していきます。

また服作りの歴史も古くいまから70年前から行っています。その間に培ってきたモノづくりの精神が今でも息づいています。

女性に輝く日常を手に入れてもらうためのファクトリーブランドNARU画像

女性に輝く日常を手に入れてもらうためのファクトリーブランドNARU

創業当初の製造風景画像

創業当初の製造風景

企業の役割(企業理念)

本当の日本製の良さを伝えたい

私たちには二つの叶えたいことがあります。
一つはNARUに関わる全ての人に生涯にわたって感動してもらうこと。
もう一つは日本製ファッションがもっと世界中に認められるようにすることです。

1.感動を共有したい
NARUはあえて年齢に縛られないエイジレスなお洋服を作っています。それは服には思い出が宿ると思っているからです。

NARUを知った方が30歳、40歳、50歳、60歳とNARUと共に思い出を共有していく。NARUの服に自分の成長や感動が宿っていく。お家でNARUの服を見た時に「この服で友達とあんなことをしたな。」「この服を着て子供とあんなところに行ったな」って懐かしく思ってもらいたい。

その感動は私たち作り手にも伝わり、感動の輪が広がっていく。そんな未来を実現したいのです。

2.日本製の服を広めたい
現在日本製の服が世界からあまりにも評価されていません。
それはとってももったいないと思うと共に、そこにチャンスがあると思っています。

私たちは1953年創業以来日本で服作りを続けてきました。そのため日本での服作りの良い所も悪い所もとてもよく分かっています。
総じて日本製の品質は海外と比べるとやっぱり高いです。しかし品質だけではもう人々の心は動かせなくなっています。

ファッション性や生き方を魅力的にしていかなければなりません。NARUは日本だけでなく世界からあこがれ

NARUスタッフ画像

NARUスタッフ

企画会議画像

企画会議

会社情報

会社名・団体名

南出メリヤス株式会社

従業員数

35

資本金

1000万円

設立年月

1953年

代表者氏名

南出和成

本社所在地

大阪府泉大津市北豊中町2-2-2

業種

小売・リテール / メーカー / 工場 /