- 新卒
- インターン
- アルバイト
- 転職・中途
- 副業・業務委託
- その他

エントリーでできること
選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。
この求人は募集を終了しています
現在、この求人は募集を終了しています。
会社をフォローしておくと募集再開の際に
メールにてお知らせが届きます。
何をやるのか
どんな人に来て欲しいか
募集情報
雇用形態
契約期間
試用期間
勤務地住所
勤務時間
給与
更新日

何をやってるのか/独自のサービス
着物アップサイクル事業
当社は、使われなくなった着物をドレスやワンピースなどへと仕立て直す2つのサービスを展開しています。1つは、フォーマルドレスを中心に扱うブランド「KIEN(季縁:きえん)」(高価格帯)、もう1つは、デイリーユースの洋服を扱うアップサイクルサービス「キモノヌッテ」(低~中価格帯)の2種類を展開しています。京都と東京銀座委にあるショールームやオンライン、提携店等を窓口としてお客様の着物を預かり、ドレスや洋服へと作りかえていきます。
現在家庭のタンスに約3,000万点、金額にして8兆円相当(出典:きものと宝飾社より)が眠るといわれる着物は生産方法が変わる前の1970~80年代につくられたものが多く、日本の伝統や文化、精神性を体現する高価値なものである可能性が高くなっています。しかし、それらの着物の多くが、所有者の高齢化や死亡などで次世代に受け継がれたタイミングで、取り扱いに困って廃棄されている現状があります。
弊社は、そのような忘れ去られた着物や廃棄されている着物の価値を再発見し、着物と日本の文化を改めて大切にできるような環境をつくっていきたいと考えています。