求人検索

キーワード / タグ

すべてクリア

検索
北欧発シューズ・バッグの販売 【大丸神戸店】のカバー写真
募集終了しました

エントリーでできること

選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。

北欧発シューズ・バッグの販売 【大丸神戸店】

兵庫県神戸市中央区
月給 220,000 ~ 280,000円

何をやるのか

接客販売及び関連業務
 靴やバッグの接客・販売と販売に付随した業務(レジ、商品陳列、売上入力、棚卸など)をお願いします。

  
 履き心地の良さを求めていらっしゃるお客様も多い為、足のサイズの計測や用途にあわせて一番良い靴のアドバイスをして下さい。
 最近では、デザイン性が高い商品にも力を入れており、上質を求める若いお客様の来店も増えてきました。「ecco」が好きという方はもちろん、これまで使ったことのない方でも、接客をしていくうちに自然にお客さんにあったオススメの一足を案内できるようになります。

2025年3月に売り場スペース拡大のため1名増員の募集です。入社時期は2025年2月を予定しています。

どんな人に来て欲しいか

<必須条件>
・接客または販売経験がある方
・PCの基本操作ができる方

<歓迎条件>
・シューズ販売経験
・アパレル販売経験
・百貨店経験
・シューズが好きな方
・レザーが好きな方
・ファッションが好きで、お客様にコーディネイト提案などのお話をするのが好きな方

<求める人物像>
・チームワークができる方
・明るく、ECCOの良さをお客様に広めていただける方

<選考フロー>
書類選考→一次面接→二次面接→内定
書類選考から内定まで2~3週間程度を予定しています。

<キャリアアップの事例>
マネジメントに興味があり、リーダーシップに優れたスタッフたちは入社後2~3年後に副店長、その後店長として活躍しています。
また、店長からエリアマネージャーやトレーナーになったスタッフもいます。

募集情報

雇用形態

転職・中途(正社員)

契約期間

なし(正社員)

試用期間

3ヶ月以内

職種

販売:販売(服飾雑貨)

勤務地住所

兵庫県神戸市中央区明石町40

勤務時間

週5日
9:30~20:30の間で8時間勤務
休憩:60分~90分(店舗による)

給与

月給 220,000 ~ 280,000円

残業手当・交通費:別途支給
賞与:年1回3月に支給*会社と本人の業績により決定します。(最大で月給1.25か月分)
退職金:確定拠出年金(2025年2月導入)
インセンティブ:店舗の売上実績により支給

社会保険

健康保険 /厚生年金 /雇用保険 /労災保険 /

待遇・福利厚生

交通費支給 /社内制度あり /昇給あり /語学を生かす /業界を学べる /教育制度あり /試用期間あり /インセンティブあり /

制靴を年2回各2足支給
勤務時の服装の購入補助金として年2回各13,000円までの実費を支給
社員購入割引
福利厚生倶楽部加入
年間成績優秀者は海外工場での研修にご招待

更新日

2025/04/15
カバー画像

何をやってるのか/独自のサービス

北欧デンマーク生まれの靴・バッグ・革製品のブランド。

皮のなめしから、デザイン、製造、販売まで自社で全て行っています。
ライフスタイルを広くカバーする製品づくりも、原料のレザーまで自社で開発するのも、すべては最高の履き心地を目指すため。そして、北欧ならではのシンプルでタイムレス、機能を重視するデザインコンセプトは、常に変わりません。
ECCOの製品は、約90か国で2,250以上のECCOショップと14,000以上のセールスポイントで販売されています。お客様に靴を実際にご試着いただけるショップは、ECCOにとって最も大切なお客様との接点です。
最高のブランド体験を通じ、ECCOが「高品質且つ履き心地・使い心地の良いブランド」であるとご認識いただくため、より良い店舗環境づくりを日々続けています。

STAFF SNAP画像

STAFF SNAP

24AWより ECCO STREET ACE RUGGED画像

24AWより ECCO STREET ACE RUGGED

企業の役割(企業理念)

シューズとレザーグッズのリーディングプレミアムブランドを目指しています。

最高の履き心地を実現するためには、Craftsmanship=ものづくりへのこだわりとInnovation=技術革新、両方が欠かせないと創業者カール・ツースビーは考えました。
その哲学は「プレミアムレザー」「FLUIDFORM™」として結実します。

“Design Follows Function.”
モダニズムの概念として有名な“Form Follows Function”(形態は機能に従う)をアレンジした上記のフレーズは、ECCOのものづくり哲学として創業時から語り継がれています。

足を入れた瞬間の、包まれる感覚、思わず胸を張りたくなる上質感。一歩目から、全体重を受けとめ支える頼もしさ。一日履いていても疲れを感じない、格別な快適性。創業者カール・ツースビーの哲学を体現したアッパーとソールが、ECCOの他にはない履き心地を生み出しました。

ECCOのすべてのシューズは、広大な自然に囲まれたデンマーク本社でデザインされています。北欧製品のデザインの多くがそうであるように、ECCOもまた、機能と美しさを切り離して考えることはできません。快適さや上質を追求していくほどに、デザインは機能的になり、シンプルで不要なものをそぎ落としていく。そして、時代を超えた普遍的な美しさをたたえることになります。

また素材の再利用や製造時のエネルギー削減など環境に配慮した取り組みも行っています。

デンマークオフィス画像

デンマークオフィス

ECCO 表参道店画像

ECCO 表参道店

会社情報

会社名・団体名

エコー・ジャパン株式会社

従業員数

250人

資本金

1億円

設立年月

2007年10月

代表者氏名

パンソップ シム

本社所在地

東京都港区南青山1丁目15―9 第45興和ビル6F

業種

小売・リテール / 

この求人を見ている人におすすめ