
エントリーでできること
選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。
この求人は募集を終了しています
現在、この求人は募集を終了しています。
会社をフォローしておくと募集再開の際に
メールにてお知らせが届きます。
何をやるのか
【業務内容】
EC販売サイト運営全般
※適性やご経験、ご希望に合わせて下記の業務を担当していただきます。
・受注対応、出荷指示
・売上、在庫管理
・ECサイトへの商品の掲載、更新
・売上分析から売上向上施策および販売施策の立案
・SNSマーケティング
・物流会社等外部業者とのコミュニケーション
・お客様からの問い合わせ対応
・その他ECサイト運営業務全般
【仕事の特色】
現状、全ブランドを横断する形で各ポジションを兼任した4~5名のECチームで運用しています。業務拡大に伴い、専門性の高いメンバーを各ブランドに配置することを目指した求人です。
今ままでの得意分野を活かす、新たな領域に挑戦するなど多様な可能性をもちプロフェッショナルEC人材として成長いただける環境です。
リモートワーク制度あり。
<弊社ブランドについて>
・ZOY(http://www.zoy.co.jp/)
年齢、性別を問わないGolf&Casual Brand「ZOY」。コンセプトは「上品」「シンプル」「クラシック」気取らない知的で贅沢なライフシーンを表現しています。
・WAAC(https://waacjapan.jp/)
「WAAC(ワック)」は、個性豊かな独自のデザインを優れた機能素材で展開しており、韓国では多くのゴルファーから支持されています。
・G/FORE(http://gfore-jp.com/)
2011年ロサンゼルスにて設立されたラグジュアリーゴルフブランド。機能性だけでなく、ファッション性を追求し、カラフルなカラーを取り入れクラシックな美学とモダンアスリートを融合させたデザインが特徴です。
・BOB(http://bob-japan.jp/)
2006年にプラトーで誕生したメンズウエアブランド。「シンプルでベーシックな服にハンドワークを施し、特別な服を生み出す」というコンセプトのもと、Tシャツやハーフパンツ、ニットなどのベーシックアイテムを取り揃えるコレクションとして本格的な商品作りをスタートさせました。
・ZAC MUSEO(https://zacmuseo.store/)
「雑貨のミュージアム」をコンセプトに展開する、イタリアのインポート雑貨などを中心としたオンライン限定のセレクトショップ。
"まるで美術館や博物館を訪れているように"熟練職人が創り上げた美しい品々に心がときめき、その背景を深く知ることで、新たな発見に出会える。皆様の人生を豊かにする、新たなショッピング体験を提供致します。
どんな人に来て欲しいか
【必須条件】
EC関連業務に関わっている方(ECブランドのショップマネージャー、仕入れ計画・予算管理(MD業務)、webマーケ・販促、オーダー対応、出荷、カスタマーサポートなど)
【歓迎条件】
Shopify、BASE、AMS、ZOZOの運用経験がある方
ECショップ運営責任者レベルから、これからECスペシャリストとしてさらなるスキルアップをしたい若手の方など、幅広い方を歓迎しています。
募集情報
雇用形態
転職・中途契約期間
あり(契約社員・アルバイト等)試用期間
3ヶ月以内職種
WEB関連 / EC:EC運営WEB関連 / EC:デジタルマーケティング_広告販促 / マーケティング:販売促進勤務地住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-1-8 Barbizon8 10階勤務時間
9:45~18:45 休憩1時間
完全週休二日制、年間休日127日(2024年2月期予定)
給与
年収 3,500,000 ~ 4,500,000円賃金形態:年棒制(スキル・ご経験等を考慮して決定いたします)
残業代(最大で月25時間ほど)、交通費別途支給
社会保険
健康保険 /厚生年金 /雇用保険 /労災保険 /待遇・福利厚生
週休2日制 /土日祝日休み /交通費支給 /急募求人 /服装自由 /学歴不問 /試用期間あり /屋内の受動喫煙対策 /更新日
2023/12/20
何をやってるのか/独自のサービス
どこよりも早く旬のトレンドをお届けします
名古屋に本社を置く繊維商社です。
1751年創業以来、ファッション流通業界において有数のリーディングカンパニーとして、お客さまに夢と感動を提供し続けております。
自社でトレンド・売れ筋情報をキャッチして、素早く商品化。
企画・デザイン、生産、物流まで、ファッションをスピーディーに皆さまにお届けする一貫体制を備えています。
1.マーケットリサーチ 企画・デザイン
・120人を超える自社デザイナーによる商品デザイン
・年間150回を超える展示会や商談会によるお取引先への提案
2.生産
中国、ASEAN各地の約250の生産ネットワークによる適地生産
3.品質管理 物流
・大連品質管理センターによる品質管理
・自社物流センターでの効率的で正確な入出荷

服地素材をアパレルメーカーや商社向けに生産・販売

年間約5,000万枚、2人に1人が手にするファッションを生み出す力
企業の役割(企業理念)
ファッションクリエーターから「ライフクリエーター」へ
タキヒヨーの舞台は国内から世界へ。さらには衣料品から人々のライフスタイルに関わる全てのことへ広がっています。
経営理念である「夢のあるおもしろい企業を創り、心の豊かな社会を目指します」を実現するために、国境を越え、事業の垣根を越えて私たちは挑戦しつづけます。
2019年3月より、社会の課題を見つけ出しその解決と事業が両立するような道を創ることを使命とした新規事業開発室「サステイナブルチーム」が本格始動。
廃棄資材などを利用したアップサイクルデニム「New Denim Project」の取り扱いをはじめ、専門チームが中長期で取り組み、ノウハウの蓄積を進めています。
繊維専門商社タキヒヨーは、ファッションにとどまらない価値を創造する”ライフクリエイター”として持続可能な社会実現に向けて挑戦を続けます。

グローバルマーケットに向け、 世界に通用する商品を提供

「サステナブルセクション」が本格始動中。