- 新卒
- インターン
- アルバイト
- 転職・中途
- 副業・業務委託
- その他

エントリーでできること
選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。
この求人は募集を終了しています
現在、この求人は募集を終了しています。
会社をフォローしておくと募集再開の際に
メールにてお知らせが届きます。
何をやるのか
[COSについて]
COSは、Arket、Monki、Weekday、Afound、&Other Stories、H&M、H&M Homeと並んで、H&Mグループを構成する8つのユニークなブランドの中の1つです。
タイムレスでモダン、高い機能性を備えた、研ぎ澄まされたデザインを追求するレディースとメンズのファッションブランドです。クラシックな要素を残しつつエッジを効かせたデザインや、ワードローブの定番アイテムは、シーズンを越えて活躍します。
2007年のオープン以来、COSは世界40か国以上に店舗を拡大してきました。いずれの店舗も立地にこだわり、建物が元来もつキャラクターを残しながらデザインコンセプトを投影し、モダンでコンテンポラリーな空間を作り出しています。
[セールスアドバイザー]
日本の素晴らしいチーム AOYAMA店の一員として、セールスアシスタントを募集します。この仕事はパートタイムで週20-30時間(4時間から始めます)、週末と夕方のシフトを含みます。
お客様との会話からレジ、フィッティングルーム、ショップフロアでの販売、納品処理、在庫補充、店頭での最新の商品のマーチャンダイジングなど、セールスアシスタントとして高いレベルのサービスを提供する機会を得られます。
セールスアシスタントとして働くには、接客の経験や衣服に関する知識があると良いですが、必須ではありません。それ以外にも、次のような人を求めています。
お客様のニーズを第一に考え、営利性を持っている
トレンドやファッションに興味がある
コミュニケーション能力があり、前向きでオープンマインドである
学習意欲と適応力があり、行動的であること
協調性がありインクルーシブ、さらに協力的であること
自発的で自身があり、レジリエンスがあること
スケジュール勤務ができること
週末働けること
COSの中で成長したいこと
どんな人に来て欲しいか
下記の2ポジションを採用しています。
①U20 : 週4~20時間未満勤務(扶養内)
②U30 : 週20~30時間未満勤務(扶養外・社会保険完備)
・フリーターや主婦社員大歓迎!アパレル未経験可!
・お客様重視の姿勢
・やる気がありポジティブ
・思いやりがある
・適応力がある
・商品について学習し販売することに前向き
・土日祝日に働ける方
・最低週15時間以上、3日以上お勤めいただける方
現在、最低週15時間以上、3日以上お勤めいただける方を採用しております。 ただし、今後の店舗の状況によって週勤務時間は4~20時間以内で変更される場合があります。
募集情報
雇用形態
アルバイト(正社員)契約期間
なし(正社員)試用期間
半年以内職種
販売:販売 (レディース / インポート系)販売:販売(服飾雑貨)勤務地住所
東京都港区南青山4丁目21-26勤務時間
08:00-21:00間のシフト制
週3日~5日、1日4時間から勤務可能
①U20 : 週4~20時間未満勤務(扶養内)
②U30 : 週20~30時間未満勤務(扶養外・社会保険完備)
給与
・制服代支給あり
・交通費支給
社会保険
健康保険 /厚生年金 /雇用保険 /労災保険 /待遇・福利厚生
週休2日制 /交通費支給 /昇給あり /語学を生かす /業界を学べる /学歴不問 /試用期間あり /インセンティブあり /社員割引制度有り
年2回の制服代支給
HIP (長期勤続インセンティブプログラム)
有給休暇
ボランティアのベネフィット
経験のない方も大歓迎です
アルバイトでも全員正社員雇用
更新日
2023/09/14
何をやってるのか/独自のサービス
あなたのキャリア & 機会均等とインクルージョン
COSでのキャリアは多種多様です。大学や専門学校での勉強の合間に働いている人もいれば、小売りやファッションでのキャリアを目指している人もいます。動機が何であれ、私たちは相互の時間をより良く費やし、その目標に到達できるよう手助けしたいと願っています。キャリアアップを目指すなら、ゴールに達成するための舵を自主的に取ることを勧めます。
COSは世界中30以上のマーケットに存在しています。グローバル企業として、顧客と従業員から成り立つ多文化の世界を反映させることを常に目指しています。
インクルージョンとダイバーシティは多様かつ複雑なトピックで、事業を行う国々や文化の中で絶え間なく変化し続ける問題であり課題でもあります。しかし私たちはインクルージョンとダイバーシティを最優先とする社風を築き上げることを目標としています。
2007年のブランド設立以来、私たちはCOSの価値観(バリュー)のもとに運営することに励んできました。インクルージョンとダイバーシティは私たちとその将来を示しています。
COSではあらゆる種類の差別に対してゼロ・トレランス方式を用いており、職務に対する貢献度、成果及びバリューへの取り組みに応じて、採用、昇進そして報酬を判断します。


企業の役割(企業理念)
私たちの価値観(バリュー)
職種や部署に関係なく世界中のすべての従業員をつなぐ共通の絆がCOSのバリュー。
この価値観がCOSでの働き方を教えてくれます。世界中の仲間たちとともに同じ価値観を持って働くことが、私たちの成長と発展を支えてくれているのです。
オープンで率直に。けれど謙虚に、相手に敬意を払うこと。自分の考えを勇気を持って発言することで、他の人を刺激し、主張しやすい環境を作りましょう。
私たちが共有する価値観:
一つのチーム
人を信じる
いつもシンプルに
コストコンシャス
起業家精神
率直かつオープンマインド
継続的な進歩
