- 新卒
- インターン
- アルバイト
- 転職・中途
- 副業・業務委託
- その他

エントリーでできること
選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。
この求人は募集を終了しています
現在、この求人は募集を終了しています。
会社をフォローしておくと募集再開の際に
メールにてお知らせが届きます。
何をやるのか
アパレル業界で、ECやマーケティングに挑戦してみたい方も多いと思いますが、
なかなかここまでの経験を活かしてキャリアを作っていける場所って少ないですよね。
Boomeeのメンバーも半数は営業出身でECやマーケは未経験でした。
Boomeeのマーケティングの仕組みの中では、実は営業で培ってきたケイパビリティがもろに発揮できます。今では全メンバーがしっかりパフォーマンスし、業績も急成長中かつ、社員の平均年収は700万円弱まで水準が上がってきています。
そういった背景もあり今回は、営業経験があり、目標達成意識の高い方を事業のコアメンバーとして募集しています。少数精鋭なチームの中で挑戦したい方大募集中です!
▼業務内容
インフルエンサーを活用したアパレルD2Cを展開中
・アイテムの販売数をグロースさせるためのアクション全般
・インフルエンサーへのSNSマーケティング施策の提案
・数値分析→販売数を増やすための戦略立て
・インフルエンサーのアクション管理
・トレンドアイテムのリサーチ
など
そこからインフルエンサーD2Cの責任者やブランドマネージャーなど、
さらに裁量と責任をもって大きなキャリアを作っていくことができます。
会社と共に成長して行く、そんな気概のある方にはピッタリだと思います。
どんな人に来て欲しいか
営業経験があり、自信がある方だと嬉しいです。
実際の業務はザ営業というよりは、インフルエンサーを介したアパレル商品のマーケティングなのですが、多くのインフルエンサーとコミュニケーションを取りながら販促戦略の提案をし、商品の販売数及び広告の配信数を伸ばしていく必要があるため、ビジネス基礎力が高い方を求めています。営業で培ってきた実力は必ず活かせます。
募集情報
雇用形態
転職・中途(正社員)契約期間
なし(正社員)試用期間
3ヶ月以内職種
営業:広告営業販促 / マーケティング:販売促進勤務地住所
東京都港区芝浦3丁目6-5 BizFeel田町1F勤務時間
10:00~19:00
実働時間:8時間/日
給与
年収 5,000,000 ~ 7,000,000円想定年収 5,000,000円 ~ 7,000,000円
上記額にはみなし残業代(月40時間分、67,100円分~89,400円分)を含みます。※超過分は全額支給します
※業績に応じたインセンティブ(年4回)・ボーナス(年1回)制度あり
※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。
交通費(最大30,000円/月)
給与の振り込み日は毎月10日です。
社会保険
健康保険 /厚生年金 /雇用保険 /労災保険 /待遇・福利厚生
週休2日制 /土日祝日休み /交通費支給 /昇給あり /急募求人 /未経験歓迎 /服装自由 /学歴不問 /試用期間あり /インセンティブあり /屋内の受動喫煙対策 /更新日
2024/11/28
メンバー
何をやってるのか/独自のサービス
「YOLO」「CHIC and THINGS」
Boomeeは、急成長中のマイクロインフルエンサー市場において、革新的なソーシャルコマース事業を展開するスタートアップです。「これからの消費の主役世代が豊かに生きるための新しい経済圏をつくる」をミッションに、事業づくり・仕組みづくりに強みを持つ仲間を集め、更なる拡大を見込んでいます。
▼運営事業
マイクロインフルエンサーが手軽に商品を販売できるソーシャルコマースプラットフォーム「YOLO」
レディース向けファッション通販「CHIC and THINGS」
年次500%の急成長を遂げており、アパレル領域でのさらなるグロースと、マーケと仕組み化の強みを活かしたアパレルからのカテゴリ拡大を行います。次の消費の主役となる世代に向けて、新たな経済圏を創出することを目指しています。


企業の役割(企業理念)
Mission「次の消費の主役世代が豊かに生きるための新しい経済圏を創造する」
▼私たちがやること
・これからの消費の主役になる10代〜20代のお客様に向けて事業を展開
└マイクロインフルエンサーを活用し、10代〜20代向けにアプローチ
└ファッション領域からスタートし、周辺領域への展開
・若者世代の経済的/精神的豊かさを高める事業づくりや組織運営
└事業に関わるステークホルダーのもつ強みを経済的な価値として伸ばしていくビジネス形態
└メンバーの報酬や成長にコミットする組織経営
社員数一桁台のチームで運営しており、各メンバーが重要な役割を担い、意思決定のスピード感を大切にしています。そのため、一人ひとりの影響力が大きく、自分のアイデアや行動が会社の成長に直接反映される実感を持てる環境です。
オフィスは田町駅から徒歩6分の好立地。2025年2月に移転したばかりで、メンバー全員で働きやすいオフィス作りにも励んでおります。


メンバー増加に伴い2025年2月にオフィス移転を行いました!