- 新卒
- インターン
- アルバイト
- 転職・中途
- 副業・業務委託
- その他

エントリーでできること
選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。
この求人は募集を終了しています
現在、この求人は募集を終了しています。
会社をフォローしておくと募集再開の際に
メールにてお知らせが届きます。
何をやるのか
大人気カジュアルアパレルの専用商品管理WEBシステムの入力業務です。
【業務内容】
・製品品番ごとの色別の裁断数、納品数量などの入力
・納品日ごとの品番別・色別納品数量の入力
・最終的な納品数の確認と管理
【採用担当よりメッセージ】
田村駒の仕事は、アパレル製品を海外で生産し、それを船や飛行機に載せて日本へ運び、輸入通関を経て、アパレル指定の倉庫へ納品するまでが仕事です。
発注書通りの数量、納期ぴったりで生産が進めばよいのですが、なかなかそうはいかないのも事実です。納期の変更、数量の変更、分割納品など、途中で様々な事が発生し、それをアイテム/色/サイズ別に正確に管理していく必要があります。
その為に必要なのがこういったWEBシステムでの管理です。
今回はその入力業務のお手伝いをして頂ける方を募集いたします。
モノづくりの裏側を支える大切なお仕事です!
【チーム構成】
営業・企画・生産管理がチームとなって、おおよそ30名程度の大人数のチームです。バングラデシュ・インド・ミャンマー・カンボジアなど様々な国で、品質にこだわったモノづくりをしています。
どんな人に来て欲しいか
・パソコンでの入力作業が好きな方
・数字など細かいものをきっちり正確に管理する事が好きな方
・何らかの形でアパレル/ファッションと関わりたい方
・和気あいあいとした雰囲気の会社で働きたいという方
・長期にわたって働いて頂ける方
募集情報
雇用形態
インターン契約期間
あり(契約社員・アルバイト等)試用期間
試用期間なし職種
企画 / 生産管理 / 物流:貿易事務企画 / 生産管理 / 物流:商品管理勤務地住所
東京都渋谷区神宮前1-3-10勤務時間
平日月~金のうち週3~4日程度。応相談
定時9:30~17:30のうち5~7時間。応相談。
給与
時給 1,150円 ~・交通費実費支給
待遇・福利厚生
週休2日制 /土日祝日休み /交通費支給 /未経験歓迎 /服装自由 /業界を学べる /学業考慮 /社員食堂完備(食堂利用費補助有)
更新日
2023/11/30
何をやってるのか/独自のサービス
繊維に強み! 130年の歴史を誇る繊維専門商社です。
田村駒は創業約130年の老舗繊維専門商社です。
主に、①アパレル関連事業 ②リビング関連事業 ③産業資材/家電部品事業 を軸に展開しており、繊維を超えて幅広い商材の取り扱いがあります。
その中でも特に「アパレル事業関連」の比率が大きく、主要な事業です。カジュアル・フォーマル・スポーツ・ユニフォーム・ベビーキッズ・生地などすべて取り扱いがあります。

展示会の様子(ニット)
企業の役割(企業理念)
オリジナルサステナブル素材の開発
オリジナル素材の開発にも力を入れています。
また、サステナブルを意識したモノづくりは今後重要視していかなければいけないと感じています。
年間大量に廃棄される衣料品や繊維くず、ペットボトルを生まれ変わらせたリサイクルポリエステルブランド「C2C」。
綿の生地を織る際に発生する生地端や、生地を裁断した後の裁ち屑などを回収し再紡績するリサイクルコットンブランド「Re:RISE(リライズ)」。
これらは、田村駒を代表するオリジナルサステナブル素材です。

リサイクルポリエステルブランド「C2C」

リサイクルコットブランド「リライズコットン」