- 新卒
- インターン
- アルバイト
- 転職・中途
- 副業・業務委託
- その他

エントリーでできること
選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。
何をやるのか
シューズブランド「エスペランサ(ESPERANZA)」の店長を求めています。
●店舗の予実管理
①毎日の売上目標に加え、週間・月間・年間の売上目標を設定し計画的に店舗を運営
②毎月の個人売り管理
③在庫や仕入れ状況の確認
●店舗内スタッフのマネジメント
①月ごとの人員配置、シフト作成、勤怠管理
②目標管理シートを使用しチーム、個人KPIを設定
③スタッフ教育、接客指導
【 具体的な業務内容 】
●店舗運営業務
①お客様のご案内/レジ
②接客
③ディスプレイや店内レイアウトなどお店作り
④商品管理/補充/陳列
⑤SNS活動
販売企画やスタッフ育成など、店長候補としてお仕事を、
どんどんお任せしていきます。
お客様のご要望をお伺いし、ご提案や新商品のご案内、
アフターサービスのご案内をしていただきます。
他にもレジや商品の検品、在庫管理などバックヤードのお仕事もお願いします。
《 所属 》
ESPERANZA関西エリア 天王寺MIO店
《 役職 》
店長
《 チーム体制 》
・店長 1名(募集ポジション)
・メンバー2名
どんな人に来て欲しいか
【 必須スキル 】
接客、販売、営業経験があり、かつ店長経験、SV,マネジメント経験がある方
【 歓迎スキル 】
・人と話をするのが好きな方
・誰かを喜ばせることが好きな方
・チームで目標に向かって頑張ることにやりがいを感じる方
・新しいことにチャレンジするのが好きな方
・エスペランサが大好きで、もっと多くの方に知ってもらいたいと思っている方
・ファッション・アパレルに興味がある方
・接客、販売経験者(業界経験問わず)
・SNSが得意な方(フォロワー多数、企業案件経験ある方)
【 求める人物像 】
接客、販売、営業経験があり、かつ店長経験、SV,マネジメント経験がある方
募集情報
雇用形態
転職・中途(正社員)契約期間
なし(正社員)試用期間
3ヶ月以内職種
販売:販売(服飾雑貨)WEB関連 / EC:SNS運用マネジメント / 経営勤務地住所
大阪府大阪市天王寺区悲田院町10 - 39 天王寺MIO本館4F ESPERANZA天王寺MIO勤務時間
9:30~21:30の中で、早番、遅番の勤務をして頂きます。
■所定労働時間:8時間00分 休憩90分
ただし、1ヶ月単位の変形労働時間制を採用し、
平均勤務時間は1週40時間を超えない範囲内とする。
実際の始業、終業時刻及び休憩時間は勤務シフト表にて特定する。
■コアタイム:無
■フレックスタイム:無
・有給休暇あり
給与
※ ご経験により応相談
・交通費 会社規程に基づき支給
・昇給 年1回
※ 入社6か月後に社内評価在り
■募集会社:神戸レザークロス株式会社
所在地:本社:兵庫県神戸市長田区西尻池町2-5-12
浅草ビル:東京都台東区寿2-10-16 フォーラム浅草田原町8F
設立:1948年
従業員数:180名(アルバイト含む) 2024年1月末現在
代表者:小川 潮
社会保険
健康保険 /厚生年金 /雇用保険 /労災保険 /待遇・福利厚生
交通費支給 /社内制度あり /昇給あり /急募求人 /試用期間あり /社販制度
定期健診
育児休業制度、育児短時間勤務制度、育児フレックス制度、介護休暇制度
こども看護休暇制度 など
更新日
2024/11/14
何をやってるのか/独自のサービス
ブランド事業・デジタル事業・プラットフォームサービス事業を展開
①ブランド事業
レディース、メンズ、キッズ、雑貨など、幅広い世代・テイストに合わせ、多彩なブランドを保有しています。
「ブランド開発」×「店舗開発力」でポートフォリオを拡充し、アパレルに留まらず、ジュエリー、家具等の多様な事業を展開しています。国内は百貨店、駅ビル、ファッションビル、ショッピングセンターなどさまざまな商業施設に出店。海外では中国、台湾、タイにて展開しています。
②デジタル事業
【EC / デジタルソリューション】:
自社ブランドのECモール運営・構築や、他社ECモールの運営 受託、ファッションサービスのソリューション提供など、デジタルマーケティングも取り入れたBtoC、BtoB事業を展開しています。
【ネオエコノミー】:
時代のニーズに即したシェアリングサービスや、カスタマイゼーション、クリエイターサポートなど、既存の事業に留まらない新しいビジネスに力を入れています。
③プラットフォーム事業
ワールドグループが創業60年で培ったノウハウを業界内外へ積極的に提供し、ファッション産業全体の課題を解決したいという想いからスタートしたプラットフォーム事業。新たな価値を生む店づくりから様々なサービスの実現まで、想いをビジネスとしてカタチにするためのソリューションをワンストップで提供してきます。


企業の役割(企業理念)
創造全力、価値共有。 つねに、その上をめざして。
ワールドは、これまで、多様な価値をもつ多くの商品ブランド、ストアブランドを生み出してきました。これらのブランドは、独自の創造性のたまものであり、つねにお客様に最適なファッションを提案してきました。
しかしファッションにおける価値は不変の存在ではなく、お客様のニーズとともに変化していきます。私たちワールドが「価値創造企業グループ」として進化を続けるためには、絶えず変化するお客様ニーズに対応して、つねに新たな価値を創造し続けていかなくてはなりません。
このステートメントに込められた私たちの不変の想いは、現在、そして未来にわたって自己変革し、進化し続ける強い意志を表しています。
私たちは、お客様へ価値を提供し続ける仕組みをつくり、それを実行することにより、お客様の共感をいただき、つねに新たな可能性に向けて自らを革新し続けます。

ワールドサスティナビリティプラン

表参道オフィス内14FPARK