求人検索

キーワード / タグ

  • 雇用形態

    • 新卒
    • インターン
    • アルバイト
    • 転職・中途
    • 副業・業務委託
    • その他
  • 職種

    • マネジメント / 経営
    • MD
    • バイヤー
    • 企画 / 生産管理 / 物流
    • ファッションデザイナー
    • パタンナー
    • 販促 / マーケティング
    • VMD / 店舗開発
    • 営業
    • 販売
    • WEB関連 / EC
    • 制作 / メディア
    • バックオフィス
  • 勤務地

    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • すべてクリア

    検索
    Hypebeast Japan×ジュン|「ハイプゴルフ」オープニングスタッフ募集のカバー写真
    募集終了しました

    エントリーでできること

    選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。

    Hypebeast Japan×ジュン|「ハイプゴルフ」オープニングスタッフ募集

    何をやるのか

    Hypebeast Japan株式会社と協業したプロジェクト店舗のオープニングスタッフを募集します。

    「ハイプゴルフ」
    オリジナルのアパレルラインをはじめ、さまざまなコラボレーションや、プレーを絡めたイベントなど、"STREET GOLF( ストリートゴルフ )" というテーマをもとに、ファッションを通じて新しいゴルフカルチャーを提案し、さらなるゴルフ業界の活性化を狙うブランド。

    「HYPEBEAST」
    2005年にケヴィン・マーによって設立されたスニーカーのウェブサイトから始まり、2016年にメディア企業として上場。全てのプラットフォームを通して、計4,050万人のユニークユーザー数を獲得。アジア・北米・ヨーロッパを中心としたグローバルな読者層を誇り、5つの言語で提供されている。メディア『HYPEBEAST』とその複数のコンテンツ配信プラットフォームや、グローバルECプラットフォームの『HBX』、クリエイティブエージェンシー事業『HYPEMAKER』を含む出版ブランドを、近年より広範囲で拡大。
    ※HYPEBEAST Japan HPより抜粋

    【仕事内容】
    ・店頭業務(販売・在庫管理を含む店頭業務全般)
    *カフェ併設のため、カフェ業務含む
    ・ゴルフイベント際のイベント参加や運営業務など

    【ポイント】
    プロジェクトのスタート参加から、共に事業を大きくしていく喜びや、
    さまざまなクリエーションに関わる機会が多く様々な経験を積むことが出来ます。

    どんな人に来て欲しいか

    【応募条件】
    ※高卒以上

    下記いずれか該当する方
    ・販売経験者
    ・イベント運営経験者
    ・ゴルフに興味ある方

    【求めるスキル】
    ・販売やイベントを通してお客さまとのコミュニケーションが得意な方。
    ・ゴルフ・スポーツに興味がある(現状やっていなくても、今後含む)
    ・HYPEBEAST/ストリートファッションに興味がある。
    ・フード、音楽、アートなどカルチャー好きなど、様々なことに好奇心があり 
     探究心がある方。

    募集情報

    雇用形態

    アルバイト(正社員)

    契約期間

    なし(正社員)

    試用期間

    半年以上

    職種

    販売:販売 (レディース / 国内アパレル系)

    勤務時間

    シフト制(1日7.5時間勤務)
    (例)10:00~19:00(休憩時間90分)、12:30~21:30(休憩時間90分)
    ※勤務時間は店舗により異なります

    給与

    応相談
    前職経験・スキルを考慮してご相談させていただきます。

    想定年収例
    ・販売スタッフ 280~300万
    ・販売責任者(店長)330~370万 店長手当店長手当25,000円/月支給

    社会保険

    健康保険 /厚生年金 /雇用保険 /労災保険 /

    待遇・福利厚生

    週休2日制 /土日祝日休み /交通費支給 /社内制度あり /昇給あり /業界を学べる /教育制度あり /試用期間あり /インセンティブあり /屋内の受動喫煙対策 /

    ・社員割引購入制度有
    ・カフェテリアプラン(選択型福利厚生)
    ・育児支援制度有

    更新日

    2022/09/30
    カバー画像

    何をやってるのか/独自のサービス

    ◆世界をおもしろくするのはどこかの誰かじゃない。あなただ。

    私たちの仕事は、さまざまなモノやコトを発信することで、消費者を刺激し、ときには個人の視野や行動に変化をもたらします。この合言葉には、作り手である私たちだけでなく受け手である消費者もカルチャーの重要性を意識し、探求する精神を持ってほしい、ともに意識を高めていけたら、という願いが込められています

    アパレル以外に本格的に参入した飲食。飲食開発部=FOOD LABも始動画像

    アパレル以外に本格的に参入した飲食。飲食開発部=FOOD LABも始動

    美と健康もファッションと捉え世界初武道をテーマにしたフィットネス始動!!!画像

    美と健康もファッションと捉え世界初武道をテーマにしたフィットネス始動!!!

    企業の役割(企業理念)

    ◆Social Style「ファッションで世の中を変える」

    先ほどのLifestyle Innovatorと同じような意味になるのですが、
    Socialとは、「社会」という意味です。けれども、社会に対して何ができるか?どういう意味を持った仕事をしていくのか?という心構えで仕事をしていかないと、お客様に付加価値ということを感じていただけませんし、お客様に喜んでいただけません。そちらを踏まえこのことを私達の役割として持っています。ファッションを通じて社会を変えれるというのはたくさんあります。
    ジュングループは今年で創業60年ですが、創業当時はメンズファッションが注目されていなく、創業者の佐々木忠が男性に『もっとファッションを楽しんで、毎日を楽しいものにして欲しい』という願いから日本で初めてジュンが男性に赤いセーターを提案し着せました。現在では男性が赤いセーターを着るということは普通のことだと思いますが、当時は斬新なことでした。そういったことも過去にはジュンの中にもあります。Lifestyle InnovatorとSocial Styleとはほぼ同じことを違う角度で見ているいうことになります。世の中にとって得になることなのか?お客様にとって得になることなのか?ということを本気で考え、ただ利益を求めるだけではなく、ファッションを通じて世の中を変えていきたいと考えています。

    音のセレクトショップ『bonjour recrds』ファッション×ミュージック画像

    音のセレクトショップ『bonjour recrds』ファッション×ミュージック

    白金台にあるBIOTOPはセレクトだけではなくグリーンやオーガニックコスメも販売画像

    白金台にあるBIOTOPはセレクトだけではなくグリーンやオーガニックコスメも販売

    会社情報

    会社名・団体名

    株式会社ジュン

    従業員数

    2,650人

    資本金

    11億円(グループ総計)

    設立年月

    1958年12月

    代表者氏名

    佐々木進

    本社所在地

    〒107-8384 東京都港区南青山2-2-3

    業種

    小売・リテール / メーカー / 

    この求人を見ている人におすすめ

    最近閲覧した求人