- 新卒
- インターン
- アルバイト
- 転職・中途
- 副業・業務委託
- その他

WELCOME PARTY
4/21 (Sun) WELCOME PARTY
@丸の内vacans(spaceB)
東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F
open 19:00
close 21:00
予約 ¥1500
当日 ¥2000
Keio Fashion Creator は学生服飾団体としてESMOD JAPONにて学び、服を製作しファッションショーを企画・運営する団体です。2002年の設立以来、総合大学に通う学生として「服 」という媒体の可能性を追求して、自分たちの思考を表現し、社会へ発信し続けています。当団体は12月のファッションショーを1年間の活動の集大成とし、服飾専門学生でもなければファッションブランドでもない私たちならではの、季節や常識にとらわれない「ファッション」の新たな価値観をショーやSNSを通して提案しています。
WELCOME PARTYでは、実際に我々がどのような活動をしているのか、団体の雰囲気などを部員との交流を通してお伝えできればというように考えております。
このイベントに足を運んでいただくことで、Keio Fashion Creatorのリアルな魅力や、所属部員の魅力を感じていただきたいです。
Fashion Creator
「意志を纏う」
服を単に着るのではなく、そこに自分自身のスタイル、思考、意志を落とし込み、発信することで自分たちの存在を確実なものにしていくのが当団体の今年の目標です。
当団体を単に「服を着ることが好きな人の集まり」と捉えずに、一組織の中で、自分の好きなファッションを通して成長していきたい方・ひとつの目標に対して切磋琢磨していける方・ファッションに対して情熱を持っている方を歓迎致します。
開催日 | 時間 | 場所(会場) | 申し込み | |
---|---|---|---|---|
2019年04月21日 | 19:00 - 21:00 | 丸の内vacans(spaceB)東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F | 1980953698 | 受付終了 |
に申し込みます
イベント情報 | |
---|---|
イベント名 | Keio Fashion Creator WELCOME PARTY |
開催エリア | |
持ち物 | 特になし |

メンバー
ファッションショー
-
2021 FASHION SHOW "MONTAGE"
-
2021 FASHION SHOW "MONTAGE"
総合大学・専門学校に通う学生として「服」という媒体の可能性を追求して自分たちの思考を表現し、社会へと発信し続けています。
12月のショーを活動の集大成とし、デザイナー・ディレクター・モデルマネージャー ・プレスの4つの役職に分かれ、活動しています。
【デザイナー】
デザイナーは当団体のイベントごとに決められたテーマをビジュアルに落とし込み、ルックを制作する部署です。ESMOD TOKYOで週一回、講師の方々より服造りを学び、年末のファッションショーやルックブックの際に製作を行います。
【ディレクター】
ディレクターはルック以外の全てを演出・制作します。ショーの総合演出から、インビテーションのデザインなど分野は多岐に渡ります。デザイナーと同じくスキルや経験は不問です。
【プレス】
プレスは、当団体の広報を担う部署です。主に企業様や他団体との商談、企画の立案・交渉、SNS・HPの運用などの活動を行っています。団体の活動を協賛など資金面で裏から支え、団体と社会の橋渡しを行います。
【モデルマネージャー】
モデルマネージャーはモデルさん選びからハント、モデルさんとのコミュニケーション、マネージメントを行う部署です。ショー当日にはバックヤードの統括を担います。英語が好きな方や役職兼任者も積極的に歓迎しています。
私たちの「今」をランウェイに残し、学生と社会の橋渡しをする
-
2018 FASHION SHOW "日常の再考"
-
2019 FASHION SHOW "Impression"
学生の私たちがファッションショーを行い、私たちの意志を表現すること。私たちは「学生であること」の自由と制約の中で、部員と社会をつなぐ架け橋となり、表現を形にできる場所、クリエイターになれる場所であり続けます。
当団体では服に限らず、自分の好きなことに対して真っ直ぐに向き合う部員が多数在籍しております。部員それぞれ学んでいることが異なり、ファッションに対する切り込み方も人それぞれです。
学生のみで団体運営やクリエーションを行っているため、さまざまな壁に出会い、悩むことも少なくありません。しかし、もがきながらも前に進み続け、必ず一つのショーを創り上げる、この過程の中で何にも代えがたい経験やスキル、気づきや出会いを得ることができます。
引退後、一般企業に就職する部員もいる一方でファッション業界やクリエイターの道へ進む部員も多いのが特徴といえます。
会社情報 | |
---|---|
Keio Fashion Creator | |
2002年 | |
上野莉瑚 | |
150名程度 | |