求人検索

キーワード / タグ

すべてクリア

検索
【店長候補】チームを導き、お客さまに特別な体験を/UGG 新宿伊勢丹のカバー写真

エントリーでできること

選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。

【店長候補】チームを導き、お客さまに特別な体験を/UGG 新宿伊勢丹

東京都新宿区
年収 5,000,000 ~ 5,900,000円

何をやるのか

1978年、アメリカ西海岸で一人のサーファーによって設立されたUGGは、
カリフォルニアの伝統とアイコニックなクラシックブーツで知られる
グローバルライフスタイルブランドです。

このブーツは現代のセレブリティが選ぶ“it”シューズの先駆けとして、
ハリウッドの有名人やファッションエディターに愛用され、
やがて世界中に広がっていきました。

人気の秋冬クラシックコレクションから
スニーカー、真夏のサンダルまで、常に新しく、
そして革新的なスタイルを提案し続けています。

【UGG ストアが目指す場所】
なぜお客さまはUGGに来店されるのか。

今の時代、ネットで簡単に商品が購入でき、UGGもそのひとつです。
それでもお客さまが店舗に足を運ぶのは、
実際に見て、触れて、試すことで納得して選びたいという想いや、
スタッフとの会話を通じて安心して買い物をしたいという気持ちがあるからです。

だからこそ私たちは、ただ商品を販売するのではなく、
「来てよかった」と思っていただける記憶に残る体験を
提供することが大切だと考えています。

お客さま一人ひとりに寄り添い、
その方に合った提案をすることで、
「また来たい」と思える特別な時間をつくっていきます。

【Store Managerに期待すること】
常にストアが最高レベルのブランドエクスペリエンスをお客さまへ提供できるようにマネジメントします。売り上げへの責任も持ち、Deckers Valueを体現するスタッフの育成も行います。

【仕事内容】
会社の目標や戦略をチームに落とし込み、
チームがその戦略を達成するようマネジメントします。
売上・予算管理、VMD・フロアのイメージ管理、販売戦略、人材育成など
店舗運営全般の業務をお任せします。
・ストアマネジメント全般
・売上げ管理
・スタッフ教育
・商品管理

どんな人に来て欲しいか

■必須の経験
・アパレル/スポーツ業界の店長経験3年以上
・売上拡大のアクションを取った経験と実績がある
・公平公正にメンバーと接し、育成や指導の実績がある
・ストア全体のサービスレベルを向上させるプランと実行経験がある

■求める人物像
・ブランドへの情熱:UGGの世界観や価値を深く理解し、それをお客様やスタッフに伝えられる方
・リーダーシップ:チームをまとめ、スタッフの成長を促しながら店舗運営を円滑に進められる方
・コミュニケーション力:お客様やスタッフとの関係を築き、ブランドの魅力を最大限に伝えられる方
・柔軟性と適応力:市場の変化やブランドの戦略に対応し、店舗運営を最適化できる方
・責任感と主体性:店舗の売上や運営に責任を持ち、積極的に改善策を考えられる方

▼UGG独自のユニークな取り組み
【UGGの森】
音楽家の坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体「more trees(モア・トゥリーズ)」とパートナーシップを結び、奈良県天川村に「UGG(アグ)の森」を育てるための活動をスタートしました。植林を行い、育林や獣害対策だけでなく、地域のコミュニティーも大切にした活動を行っていきます。
昨年は、全国の店長たちが、植林活動をに参加しました。

【Employee of the Quarter】
3ヵ月に1度の定期的な表彰制度(EOQ:Employee of the Quarter)。
また誕生日、昇進お祝いなど毎月何かのお祝いをしています。
「ありがとう」「おめでとう」をちゃんと伝えられる、お互いを認め合う文化があります。

【Art of Kindness】
毎年春と秋に行われるグローバルイベントです。
Deckers BrandsのValueである「DO GOOD & DO GREAT」を実際に行動に移し、
自分たちの地域コミュニティに貢献するボランティア活動です。

募集情報

雇用形態

転職・中途(正社員)

契約期間

なし(正社員)

試用期間

3ヶ月以内

職種

販売:販売 (レディース / インポート系)販売:販売 (メンズ / インポート系)販売:販売(服飾雑貨)

勤務地住所

東京都新宿区新宿3-14-1 新宿伊勢丹 2F 婦人靴売場

勤務時間

10:00-20:00
・実働8時間のシフト制勤務
・週5日(40時間)

給与

年収 5,000,000 ~ 5,900,000円

月収例:
416,000 円~491,000円

経験・能力等を考慮し決定/インセンティブあり/交通費支給(月5万円)

社会保険

健康保険 /厚生年金 /雇用保険 /労災保険 /

待遇・福利厚生

交通費支給 /昇給あり /急募求人 /語学を生かす /服装自由 /業界を学べる /教育制度あり /試用期間あり /インセンティブあり /屋内の受動喫煙対策 /

・社員割引販売(UGG、HOKA、Teva対象)
・RSU
・繁忙期手当
・定期健康診断
・産業医面談
・EAP ※24時間利用可能なカウンセリングプログラム
・インフルエンザ予防接種

更新日

2025/04/15
カバー画像

メンバー

何をやってるのか/独自のサービス

UGG®、HOKA®、Teva®

Deckers Brandsは『UGG』『HOKA』『Teva』という3つのブランドをアメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋エリアを中心に、50を超える国と地域で展開するグローバルカンパニーです。Deckersは、単に靴を製造し販売するだけではなく、世界にポジティブな影響を与えていくことを考えています。それぞれのブランドが持つ理念を実現するために、変化を恐れない成功意欲を持つ人が集まっています。

また、アメリカの週刊誌、Newsweekの『2024年最も愛される職場100社ランキング』で第5位にランクインするなど、働く場としての魅力も評価されています。(ファッション・アパレルカテゴリーでは第1位) 従業員ひとりひとりが最高な自分の状態で働けるようサポートしており、その一環としてフルフレックス制度や在宅勤務制度をプロモートしています。

Deckers Brandsは、2025年の第2四半期に売上が前年同期比で20.1%増加しました。特に『HOKA』と『UGG』が売上を好調で、『HOKA』は34.7%増、『UGG』は13%増を記録しました。また、直販では19.9%の増加しました。

Deckers Brandsは、革新と持続可能性を重視し、消費者との深い関係を築くことで、ブランドの成長と世界へのポジティブな影響を追求しています。

画像

画像

企業の役割(企業理念)

Equity, Diversity, and Inclusion

Deckers Brandsは、グローバルで公平性・多様性・インクルージョンを推進することに力を入れています。Deckersで働く全ての方が歓迎され、安全性と居場所を感じる職場であるために、いかなる差別やハラスメント、通報に対する報復に対しても一切許容しないZero Tolerance Policyを掲げ、トレーニングを行っています。

また、よりインクルーシブなカルチャーを醸成するために、人種やジェンダー、性的指向といった共通の背景や興味を持った社員が集まるグループ(Employee Resource Group)もあります。これらのグループを通じて、グローバルに地域や部門の垣根を越えて、社員同士で繋がることを推奨しています。

Deckersは、The Valuable 500やBloomberg Gender Equality Indexへの参加を通じて、透明性と責任を持ってインクルーシブな職場を創造する努力を続けています。

画像

画像

会社情報

会社名・団体名

デッカーズジャパン合同会社

従業員数

330名(2025年4月時点)

設立年月

2009年2月

代表者氏名

髙桑 真

本社所在地

東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ森JPタワー27F

業種

小売・リテール / メーカー / 外資 / 

この求人を見ている人におすすめ

最近閲覧した求人