- 新卒
- インターン
- アルバイト
- 転職・中途
- 副業・業務委託
- その他

エントリーでできること
選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。
この求人は募集を終了しています
現在、この求人は募集を終了しています。
会社をフォローしておくと募集再開の際に
メールにてお知らせが届きます。
何をやるのか
★2月12日(水) 企業セミナー開催!
株式会社インスでは、2026年卒業予定の大学生を対象に、以下の内容にて会社説明会を実施予定です。
インス大阪ショールムへお越しいただくか、オンラインでの参加も可能です。
1.日程
2025年2月12日(水) 17時00分~18時00分
※詳細につきましては、応募後にメッセージにてご連絡いたします。
2.実施場所
・株式会社インス 大阪ショールーム
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2丁目6-6 PASTEL2 1F
・オンライン
※オンラインご希望の方は、応募後メッセージにてオンライン参加希望の旨をご連絡くださいませ
3.募集職種
直営店舗の販売職・総合職
4.勤務地
東京渋谷区周辺
大阪北区 大阪本社勤務等
5.業務内容
<具体的に>
・店舗での接客販売
・売上管理、在庫管理、店舗管理、顧客管理、報告書作成
・VMD/商品ディスプレイ
・店舗、ブランドSNSの管理
など
6.プログラム
①代表取締役からの挨拶
②代表取締役or各部門長より会社紹介、事業内容の紹介
③社員より仕事内容、職場環境の紹介
④質疑応答
どんな人に来て欲しいか
【対象者】
2026年3月に卒業見込みの方(大卒・院了卒、短大・専門卒)
ファッションが好きな方
素直で、変化を楽しめる方・臨機応変に対応ができる方
英語、中国語、韓国語などが話せる、得意な方
人と接することや、接客販売が好きな方など
【選考のフロー】
会社説明会
↓
書類選考
↓
面接2~3回程度・一般常識テスト
↓
採用
募集情報
雇用形態
新卒(正社員)契約期間
なし(正社員)試用期間
3ヶ月以内職種
販売:販売 (メンズ / 国内アパレル系)販売:販売 (レディース / 国内アパレル系)勤務地住所
東京都渋谷区勤務時間
9時~22時の間でシフト制
(休憩1時間・実労働8時間)
※研修期間、ショップオープンで時間帯の変更あり
給与
月給 220,000円 ~<月給>
四大学卒:220,000円~
短大・専門学校卒:215,000円~
【昇給】
年1回(7月)(前年度実績あり)
※初年度規定有
【賞与】
年2回(7/12月)
※初年度規定有
【待遇】
社会保険等完備、交通費支給(上限あり)、出産・育児休暇、慶弔休暇、
退職金制度、資格取得支援・手当あり、時間外労働手当(全額支給)、
インフルエンザワクチン接種費用の助成制度有り、商品購入割引制度、服装・髪型自由
【休日】
年休113日以上 +有給休暇(初年度規定有)
社会保険
健康保険 /厚生年金 /雇用保険 /労災保険 /待遇・福利厚生
交通費支給 /社内制度あり /昇給あり /語学を生かす /服装自由 /教育制度あり /試用期間あり /更新日
2025/03/12
何をやってるのか/独自のサービス
アパレル企画、販売、海外ブランドの日本総代理店
私たちの仕事はグラミチ、ワイルドシングス、エリカーの日本総代理店業務や、新しい海外ブランドやアイテムを世界中から発見し日本に紹介し、ショップ様に卸を行う仕事をしております。
ブランドPRやデザイナー、営業、EC、販売員 一丸となって、よりブランドの魅力が多くの人に伝わるように日々トライアンドエラーをし続けています。
私たちの届けたい価値は、「商品と情報との最適な出会い」です。これまでにない『感動するブランドとの出会い』の体験を通して、現代人のライフスタイルをより豊かにします。
新たな視点でブランドをより多くの人に知ってもらいたい。コミュニケーションを密に取り年齢や経験にとらわれず、若い方でも第一線で活躍できる環境づくりを心掛けています。
企業の役割(企業理念)
ファッションを通じて、豊かな潤いのある社会と全社員の幸福を追求します
株式会社インスは、世界各地から衣料品・雑貨を探し出し世界各地でオリジナル企画の衣料品・雑貨を創り出し日本市場に、皆様の日常に提供、提案していきます。
私たちはファッションを通じて、感動を提供し続けることで顧客の人生を豊かに彩り、お客様と共感し合い、喜びを分かち合える関係を築いていきたいと考えています。
そして全ての社員が「インスで働いてよかった」と感じられる成長機会と働き甲斐を提供し、常に新しいことにチャレンジすることで夢中になれる組織をつくり、業界の常識にとらわれずチャレンジし続けます。
さらに、対等なパートナーとして取引先・関係先との信頼関係を確立し、ともに成長していきたいと考えています。