- 新卒
- インターン
- アルバイト
- 転職・中途
- 副業・業務委託
- その他

エントリーでできること
選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。
この求人は募集を終了しています
現在、この求人は募集を終了しています。
会社をフォローしておくと募集再開の際に
メールにてお知らせが届きます。
何をやるのか
自社規格のアパレル製品の法人営業をお願いします。ブランド内で焼き菓子やフリーズドライスープも企画しているため、卸先の幅も広く、暮らしをイメージした営業が可能です。
子育て世代のママに向けたアパレル製品や食品を企画製造している
当社。
取引先は全国500店舗以上、実は身近なお店で販売されています。ここ数年で卸先は書店、ホームセンターなど様々なジャンルに広がっています。
ブランドの世界観を大切にしたものづくりを行っているため、営業は商品のストーリーを踏まえた売場の提案やアドバイスを行い、それに応じた商品を卸すというスタイルです。
新商品を通じてブランドの世界観と暮らしの提案が絶えず行われ、お店のファンが増え、卸先様の売上を生み出すことで、自社の利益を獲得してください。
<具体的な仕事>
既存:毎月のテーマに沿った売り場の提案、売上構築を行い、自社製品の売り上げを上げる。
または
新規:ブランドの世界観を提案し、新たな業態も含めた新規顧客を開拓し、継続的な関係をつくる。
<仕事の流れ>
売り場確認
↓
今月のテーマの新商品の提案
↓
売上予測に基づいた商品数の受注
↓
売上傾向の分析結果等の報告
↓
売上アップのための施策(イベント、POPUP)提案
↑売り場確認に戻る
エリアごとで担当を分けており、基本的に月1回訪問します。
遠方の場合は毎月1泊~数泊の出張が発生しますが、コロナの影響によりオンラインの商談が増えています。担当店舗数は20~90で幅があります。
どんな人に来て欲しいか
・アパレル勤務経験者
・法人営業経験者
・数字に強い方
・コミュニケーション能力・課題発見力の高い方
・ノースオブジェクトの理念に共感し、ともに実現を目指していただける方
募集情報
雇用形態
転職・中途(正社員)契約期間
なし(正社員)試用期間
3ヶ月以内職種
営業:卸営業 / ホールセール勤務地住所
大阪府大東市北条3-8-1勤務時間
週休2日制(土日祝)※会社カレンダーにより月1回程度の土曜出勤があります。
9:30~18:30
給与
月給 289,000 ~ 399,100円※試用期間は3ヶ月で、その間の条件に変更はありません。
※上記額にはみなし残業代(月42時間分、68,500円~)を含みます。
上記超過分は全額支給します
社会保険
健康保険 /厚生年金 /雇用保険 /労災保険 /待遇・福利厚生
週休2日制 /土日祝日休み /交通費支給 /社内制度あり /服装自由 /試用期間あり /・通勤費支給 月30,000円まで
・扶養家族手当(配偶者5,000円/月・子供1人10,000円/月)
・退職金制度
・民間医療保険
・社内割引あり
更新日
2025/03/12
何をやってるのか/独自のサービス
子育てママとファミリーに向けて、暮らしに寄り添う服・雑貨・食品などを企画・生産
◇婦人衣料品及び雑貨、焼き菓子、パンの企画、卸売
◇直営アパレル店舗の運営
◇ベーカリー運営
◇レストラン運営

完全自社企画オリジナル商品を全国の法人に商品を卸売りしています。

子育て中のママの暮らしに寄りそう服をつくっています。
企業の役割(企業理念)
子育てママ、子育てファミリーの心豊かな暮らしのために
ノースオブジェクトには3つのアパレルブランドがあり、各ブランドの世界観を反映したライフスタイルショップ、ベーカリー、カフェ、レストランを運営しています。その中で共通するキーワードは「手に届く豊かな暮らし」。
ちょっとした工夫とアイデアをプラスするだけで、日常は楽しく心豊かなものになると私たちは考えています。
このひとつの想いから、身近な衣食住へ役立つ“なるほど”を大切に、ママの日常着、服飾雑貨、パン、焼菓子、レストランのメニュー、ワークショップといった、様々な形の商品や体験を企画、提供しています。

日常を心豊かに過ごす工夫やアイデアを衣食住にわたって提案しています。