求人検索

キーワード / タグ

すべてクリア

検索
undefinedのカバー写真
募集終了しました

エントリーでできること

選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。

【tocco closet / &.NOSTALGIA 】 販売スタッフ募集!

東京都中央区
時給 1,200 ~ 1,300円

何をやるのか

◆tocco closet official website
https://www.tocco-closet.co.jp/

◆&.NOSTALGIA official website
https://www.nostalgia-online.jp/

【仕事内容】
店舗スタッフとして販売及び販売に関する業務全般
具体的には…
・接客/販売
・商品の整頓・陳列
・商品の検品・ストック業務
・お掃除
・店舗インスタグラム用の撮影・アップ業務

ご経験のある方、店長・サブ候補の方にはこんな業務も!
・店舗内ディスプレイ
・売上予算管理
・仕入れ管理
・スタッフ育成

本社担当と店舗の距離が近く、様々なアイディア・意見を出し合って、一緒に目標に向かっていける会社です。

お客様に一番近い距離にいる店舗スタッフの意見を、そのまま商品化したりもしています。
特に、全国の店長たちが普段販売をしていて
「こんな商品があればお客様に喜んでいただけるはず!」
といった想いを具現化した企画は毎回大好評をいただいています!

そんな環境の中で、一緒にブランドを盛り上げていける
ファッションが好きで向上心を持って働ける方のご応募をお待ちしております。
将来的には、店舗から本部スタッフへのキャリアアップも可能です。

【勤務地】
◆tocco closet
《関東地区》
・新宿ルミネエスト店
・西銀座デパート店《最寄り:銀座駅・有楽町駅》
・銀座EXITMELSA店《最寄り:銀座駅》
・八重洲地下街店《最寄り:東京駅》

《関西地区》
・ホワイティうめだ店

◆&.NOSTALGIA
《関東地区》
西銀座デパート店
グランツリー武蔵小杉店

《関西地区》
LUCUA 1100店
Whityうめだ店
ピオレ姫路店

どんな人に来て欲しいか

未経験歓迎!
お洋服が好き、人と会話することが好き、おしゃれが好き!なやる気のある方を募集します。

■歓迎経験
・アパレル販売経験
・SNSアカウント運用経験

販売スタッフ〜店長候補まで、幅広く募集中です。
一緒に店舗を盛り上げてくれる方のエントリー、お待ちしております!

募集情報

雇用形態

アルバイト

契約期間

あり(契約社員・アルバイト等)

試用期間

半年以内

職種

販売:販売 (レディース / 国内アパレル系)

勤務地住所

東京都中央区日本橋横山町6-18宮入ビル5階

勤務時間

勤務時間:店舗の営業時間により異なります。
1日/7.5h【1.5h休憩】9h拘束 

<主なシフト例>
早番:10:30~19:30
中番:11:30~20:30
遅番:12:30~21:30

給与

時給 1,200 ~ 1,300円

【アルバイト】
関東エリア
時給1,300円~

関西エリア
時給1,200円~

※研修後社員登用あり
【社員】
基本給23万円~
役職手当3~5万円
賞与(年2回 業績による)、昇給あり(業績による)

社会保険

健康保険 /厚生年金 /雇用保険 /労災保険 /未定・応相談 /

待遇・福利厚生

週休2日制 /交通費支給 /社内制度あり /急募求人 /未経験歓迎 /服装自由 /試用期間あり /屋内の受動喫煙対策 /

・社員割引制度
・産前・育児休暇※取得実績多数!
・慶弔休暇
・冬季休暇
・夏季休暇

更新日

2025/02/21
カバー画像

何をやってるのか/独自のサービス

ファッションを、人生を、楽しむ

PETTERSが目指すのは、「ファッションを、人生を、楽しむ事。」

思い描いたお洋服が誰かの人生の大切なワンシーンとなったり
提案したコーディネイトをお客様が心から気に入って下さったり
信頼できる仲間と働ける楽しさであったり
今日よりも明日がもっと楽しく良くなっていなければ、生きている楽しさなんて味わえない。
だからPETTERSでは従業員皆が、やりがいを持って働ける事を一番大事に考えています。

お客様が幸せになるためなら、社長にモノ申す!だって全然OKなんです。
スピード感・チャレンジ精神を持って、より良い商品をお客様へ届ける。

1人のスタッフのアイデアから、大ヒット商品が生まれたり
新しいSNS発信方法が生まれたり
「それ面白そう!」と思ったことはまずやってみる。
やってみて結果が出なければ次の方法を考える。

少数精鋭の会社ならではの取り組みで、会社のブランドの発展に努めています。

画像

画像

会社情報

会社名・団体名

従業員数

資本金

設立年月

代表者氏名

本社所在地