- 新卒
- インターン
- アルバイト
- 転職・中途
- 副業・業務委託
- その他

エントリーでできること
選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。
この求人は募集を終了しています
現在、この求人は募集を終了しています。
会社をフォローしておくと募集再開の際に
メールにてお知らせが届きます。
何をやるのか
どんな人に来て欲しいか
募集情報
雇用形態
契約期間
試用期間
勤務地住所
勤務時間
給与
更新日

何をやってるのか/独自のサービス
繊維に強み! 130年の歴史を誇る繊維専門商社です。
田村駒は創業約130年の老舗繊維専門商社です。
主に、①アパレル関連事業 ②リビング関連事業 ③産業資材/家電部品事業 を軸に展開しており、繊維を超えて幅広い商材の取り扱いがあります。
その中でも特に「アパレル事業関連」の比率が大きく、主要な事業です。カジュアル・フォーマル・スポーツ・ユニフォーム・ベビーキッズ・生地などすべて取り扱いがあります。

展示会の様子(ニット)
企業の役割(企業理念)
オリジナルサステナブル素材の開発
オリジナル素材の開発にも力を入れています。
また、サステナブルを意識したモノづくりは今後重要視していかなければいけないと感じています。
年間大量に廃棄される衣料品や繊維くず、ペットボトルを生まれ変わらせたリサイクルポリエステルブランド「C2C」。
綿の生地を織る際に発生する生地端や、生地を裁断した後の裁ち屑などを回収し再紡績するリサイクルコットンブランド「Re:RISE(リライズ)」。
これらは、田村駒を代表するオリジナルサステナブル素材です。

リサイクルポリエステルブランド「C2C」

リサイクルコットブランド「リライズコットン」