求人検索

キーワード / タグ

  • 雇用形態

    • 新卒
    • インターン
    • アルバイト
    • 転職・中途
    • 副業・業務委託
    • その他
  • 職種

    • マネジメント / 経営
    • MD
    • バイヤー
    • 企画 / 生産管理 / 物流
    • ファッションデザイナー
    • パタンナー
    • 販促 / マーケティング
    • VMD / 店舗開発
    • 営業
    • 販売
    • WEB関連 / EC
    • 制作 / メディア
    • バックオフィス
  • 勤務地

    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • すべてクリア

    検索
    |制服の生産管理|ホテル、美容、医療、多業種の導入事例あり・原宿勤務のカバー写真
    募集終了しました

    エントリーでできること

    選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。

    |制服の生産管理|ホテル、美容、医療、多業種の導入事例あり・原宿勤務

    東京都渋谷区
    月給 250,000円 ~

    何をやるのか

    どんな人に来て欲しいか

    募集情報

    雇用形態

    契約期間

    試用期間

    勤務地住所

    勤務時間

    給与

    更新日

    カバー画像

    何をやってるのか/独自のサービス

    ブランドコンセプトを体現するユニフォームを作っています

    新規オープンやリブランディングに合わせて、完全オリジナルで制作するオーダーメイドユニフォームを企画、生産しています。

    元々、私たちも制服を着用するサービス業に従事していました。
    当時感じていた、「カタログ品にはない機能性とデザイン性を兼ね備えた制服があれば」という想いで会社を設立しました。

    気持ちよくお打ち合わせを進めて頂くために、制服の知識が豊富な専任の営業スタッフがヒアリングから企画デザイン、納品後のフォローまでを一貫して担当。長くお付き合いさせて頂き、信頼関係を築くことが、ブランドを体現したユニフォームをお届けするために大切な一歩であると、私たちは考えています。

    2016年にはユナイテッドアローズとの協業によるユニフォームブランド「ID UNITED ARROWS 」を立ち上げ、デザインコンセプトの立案、デザイン、素材選定、運用方法に至るまで、ファッションの知識が豊富なユナイテッドアローズのデザインチームと妥協なく意見を交わし合い、より良いものへと高めています。

    取引のある業種は、航空会社、ホテル、ブライダル、飲食店などのサービス業から、専門学校、医療施設など多業種に渡ります。

    また、ブライダル業界に携わっていた経験のあるスタッフが多く、個人のお客様に向けたウェディングアイテムの商品企画や製作、販売も行っております。

    ストレスのない着心地と十分な機能性、袖を通す喜びを感じるユニフォームを。画像

    ストレスのない着心地と十分な機能性、袖を通す喜びを感じるユニフォームを。

    名入れ刺繍ハンカチ「MANU」の運営を行っております。画像

    名入れ刺繍ハンカチ「MANU」の運営を行っております。

    企業の役割(企業理念)

    「会社のことが、もっと好きになる」

    「人はその制服の通りの人間になる」
    ナポレオン・ボナパルトの言うように、ユニフォームは、人そのものを表現しているのかもしれません。つまり、企業に所属する以上、その人が着るユニフォームは企業イメージの表現者になるのです。

    顧客は、商品を見る前に人を見ています。企画書を開く前に、商品を見る前に、出会った瞬間のその人の印象で、ほとんどのことが判断されているのです。シワのついたシャツを着た営業マンの話が、ひどくいい加減に聞こえるように、オーバーサイズのスーツを着たホテルマンのサービスが煩わしく感じるように、時代遅れのワンピースを着た販売員のアドバイスが耳に入らないように。

    UNIX TOKYO は、「自分のクローゼットの1軍レベルの商品しか作らない」と決めています。
    「制服だから仕方がなく着ている」のではなく、「普段着で購入したい」レベルのユニフォームを作っています。清潔感のあるユニフォームをジャストサイズで着る。それだけで、問題の8割は解決するでしょう。そして、その上でトレンドに敏感である必要があります。

    服のちからを、ユニフォームの影響度を、過少評価してはいませんか?
    自信を持って心からお勧めできる商品。その商品を提供しているのは人なのです。
    UNIX TOKYO は、ブランドコンセプトを体現するユニフォームを作っています。

    会社情報

    会社名・団体名

    従業員数

    資本金

    設立年月

    代表者氏名

    本社所在地

    似た条件から探す

    その他

    >