
エントリーでできること
選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。
何をやるのか
優れた機能性とデザインのトレーニングウェアを提案するフィットネスアパレルブランド【CRONOS】
プロアスリートも多く着られているウェアであり、その着やすさは多方面でも使用できます。その「CRONOS」を一人でも多くの方に知っていただく為、弊社初めてのPR / SNS運用スタッフ職を募集開始いたします!
■具体的な業務内容
・撮影進行管理
・SNS運用(自社アカウント運用分析、ギフティング対応含む)
・セールスプロモーション運営管理(イベント等)
・店舗POPや告知類等の制作管理
・アンバサダー管理
・その他PR/SNS業務に付随する作業
コミュニケーションを円滑に取り社員全員との協力関係を築きながら、全員で楽しみながら困難を乗り越えていく社風です!ブランドに愛を持って、チャレンジングな発想を持ちながら仕事に取り組める方を歓迎いたします。
どんな人に来て欲しいか
事業拡大に向けてSNSも最大限活用しつつ、事業をより強化していくため、今回の募集に至りました。一緒にブランドを盛り上げていただける方を歓迎します!
■必須条件
SNS運営の経験(アパレル)のある方
撮影進行管理経験のある方
■推奨条件
小売業の広告運用に関わった経験のある方
メンズ、ウィメンズのアパレルブランド経験がある方
スポーツアパレルブランド経験がある方
フットワークが軽くスピード感のある方
募集情報
雇用形態
転職・中途契約期間
あり(契約社員・アルバイト等)試用期間
3ヶ月以内職種
WEB関連 / EC:SNS運用販促 / マーケティング:プレス(PR)販促 / マーケティング:広報勤務地住所
東京都渋谷区神宮前6-34-22 神宮前634ビル 2F勤務時間
平日10時00分~19時00分 / 原則土日祝日休み
フレックスタイム制度あり
給与
月給 230,000 ~ 450,000円想定年収: 276万円〜 540万円
※賞与/昇給あり(評価・実績により)
入社から6ヶ月間:契約社員雇用を経て、正社員雇用となります。
社会保険
健康保険 /厚生年金 /雇用保険 /労災保険 /待遇・福利厚生
週休2日制 /土日祝日休み /交通費支給 /社内制度あり /昇給あり /急募求人 /服装自由 /試用期間あり /住居手当あり /■制度
社員割引制度(自社ブランド/サプリメント)・家賃手当/借上社宅制度
■休暇
年次有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・その他休暇
年間休日120日以上
更新日
2025/02/06
メンバー
何をやってるのか/独自のサービス
フィットネス事業を通じて本当の健康・フィットネスを知ってもらうのが私たちの使命
体を鍛える事で体も心も強くなり、自分に自信がつき、明るくなるはず。
その結果、世の中が明るく楽しい社会になると確信しています。
■ワールドフィットについて■
「自社のフィットネスブランドを世界的なものにする」それが社名の由来です。
現在当社では以下の事業を運営しており、"健康"を通じて社会への貢献を実現したいと考えています。
・トレーニングウェア【CRONOS】運営
・プライベートジム【BEYOND GYM】運営
・暗闇ボクシングフィットネス【b-monster】運営
・マシンピラティス【KASANE】運営
・サプリメントの企画・開発・販売
■今後の方針■
今後もウェルネス領域における新しい事業展開を進めていきます。
弊社は、今以上に海外進出を行いフィットネスブランドを拡大させ、世界的にフィットネス文化を広げていく事を考えています。その中で取り組みの一つではありますがフィットネス・ボディコンテストなどの開催・スポンサーなどを行い、フィットネスを行う楽しさや面白さを知ってもらうきっかけ作り等を行い活動しています。
将来的には総合的なフィットネス事業へと成長することを目指していきます。
フィットネスアパレルブランド【CRONOS】

パーソナルジム【BEYOND】も全国に展開中。その他【b-monster】も展開
企業の役割(企業理念)
フィットネスを広める事で世の中が明るく楽しい社会になる。
「フィットネスは、身体的な健康、心の健康にも良い」というのが当社の考えです。
■経営理念■
フィットネスを通じて世の中をより明るく楽しい社会にする。
■行動指針
・常に妥協のない自分達にしかできない物作りをする。
・失敗したとしても挑戦した事を称え成功に繋げる。
・学歴や能力よりも一緒に働きたいと思える人を集める。
・出会いは偶然ではなく必然なので素敵な人に出会える素敵な企業。
・年功序列ではなく新人社員でも社長に意見が言える風通しの良い環境
・どんな時もワールドフィットの看板を背負っている事を忘れない。
・世界に通用する物作りでグローバルな企業になる。
■設立の経緯■
現在日本は他の先進国と比べるとトレーニング人口が少ない国です。
フィットネスは健康は勿論のこと心の健康にも良いと思っており、体を鍛える事で体も心も強くなり自分に自信が付き、明るくなると思います。
