求人検索

キーワード / タグ

  • 雇用形態

    • 新卒
    • インターン
    • アルバイト
    • 転職・中途
    • 副業・業務委託
    • その他
  • 職種

    • マネジメント / 経営
    • MD
    • バイヤー
    • 企画 / 生産管理 / 物流
    • ファッションデザイナー
    • パタンナー
    • 販促 / マーケティング
    • VMD / 店舗開発
    • 営業
    • 販売
    • WEB関連 / EC
    • 制作 / メディア
    • バックオフィス
  • 勤務地

    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • すべてクリア

    検索
    IT×オーダーメイドのD2Cアパレル企業 業績拡大により総合職採用追加募集開始!のカバー写真
    募集終了しました

    エントリーでできること

    選考を受けられますエントリーすると選考を受けられます。選考には書類選考や面接などがあるので企業からの連絡を待ちましょう。メッセージを送れます企業担当者とメッセージのやりとりができます。求人で気になることなどがあれば積極的にメッセージしてみましょう。プロフィールを公開できますエントリーするとプロフィール情報が企業に公開されます。もしプロフィールを埋めていないなどあれば充実させましょう。

    IT×オーダーメイドのD2Cアパレル企業 業績拡大により総合職採用追加募集開始!

    何をやるのか

    FABRIC TOKYOでは、この度、2024年4月より新卒社員として入社いただけるメンバーの募集を開始いたします。

    入社される方には、自身の可能性を最大限引き出していただきたいため、自ら仕事を作り出し、組織文化を共に創っていってほしいと思います。

    ▼主な業務内容
    D2Cブランド『FABRIC TOKYO』のサービス、店舗、新規事業に関わる多岐にわたる業務に携わっていただきます

    ※入社初年度の想定業務
    店舗コーディネーター
    (店舗での接客、採寸、データ分析、企画提案、店舗への集客、マーケティング等)

    【応募方法】
    まずはエントリーください。

    <選考フロー>
    エントリー
     ▼
    会社説明会
     ▼
    選考(複数回予定/詳細は説明会でご案内)
     ▼
    内定

    FABRIC TOKYOのビジョン、これまでの成長の秘訣、どんなメンバーがいるのか、メンバーに期待すること…などなどざっくばらんにお話します。
    当日はどんなことでも気軽に聞きやすいような雰囲気を心がけていますので、安心してご参加ください。

    どんな人に来て欲しいか

    ▼募集人数
    10名前後(2024年4月入社)

    ▼職種
    総合職(新卒)

    ▼募集対象
    大学、大学院、短期大学、高等専門学校のいずれかを2024年3月までに卒業予定の方
    第二新卒可能(正社員としての就業経験がない場合)
    ※現在、海外留学中の方も選考の対象となります。入社日は秋卒業に合わせて調整させていただきます。

    ▼新卒採用に対する想い
    我々は、服の"売り方"と"作り方"を変え、新しい時代をつくり、アパレル業界を改革します。

    この想いに共感出来る方
    業界を牽引する企業を一緒に作っていきたい方
    応募お待ちしております。

    ▼勤務地
    FABRIC TOKYO各店舗
    関東、名古屋、関西、福岡等に店舗を構えております。

    古い業界や歪な構造を変え、世界を変えていく仕事がしたい方からのご応募お待ちしております!
    ベンチャー企業で自らの夢を追いたい人、責任のある仕事を率先してこなしていきたい人なども合うと思います!

    募集情報

    雇用形態

    新卒(正社員)

    契約期間

    なし(正社員)

    試用期間

    3ヶ月以内

    職種

    販売WEB関連 / EC

    勤務地住所

    東京都渋谷区神宮前2丁目34‐17 住友不動産原宿ビル 4F

    勤務時間

    週5日、シフト制、勤務時間は配属先によります。

    給与

    ※年に3回の賞与を含む

    ◆産前・産後休業
    ◆育児休暇
    ◆社員割引制度あり
    ◆半年に1回昇給あり
    ◆半期に1度のストックオプション付与あり

    【保険】
    ■各種社会保険完備

    【諸手当】
    ■交通費全額支給
    ■本社からの距離に応じて住宅手当支給

    社会保険

    健康保険 /厚生年金 /雇用保険 /労災保険 /

    待遇・福利厚生

    週休2日制 /交通費支給 /社内制度あり /昇給あり /部活動あり /未経験歓迎 /服装自由 /業界を学べる /教育制度あり /学歴不問 /試用期間あり /住居手当あり /

    【その他】
    ■ストックオプション制度
    ■社員割引制度あり
    ■半期に一度のストックオプション
    ■社内転職チャレンジ制度
    ■部活動支援制度

    更新日

    2023/12/04
    カバー画像

    何をやってるのか/独自のサービス

    カスタムオーダーブランド「FABRIC TOKYO」の開発・運営

    【アパレルD2Cで業界をリードするパイオニア】
    オーダーウェアブランド「FABRIC TOKYO」の運営・自社開発を行っています。

    ■会社紹介資料
    https://speakerdeck.com/yuichirom/we-are-hiring

    ■ FABRIC TOKYO公式サイト
    https://fabric-tokyo.com/

    オーダーメイドウェアには「価格・敷居が高い」といったイメージをお持ちの方が多いですが、私たちはその概念に変革をもたらしたいと考えています。私たちのサービスは、一度採寸&体型データを登録するだけで、オンライン上で気軽にご購入いただけます。

    また、採寸のみを行うリアル店舗の展開や、中間マージンの大幅なカット、小売店に卸さないことでコストを削減することに成功。高品質なものを従来の価格と同額もしくはそれ以下で提供しています。

    オンライン上でご購入いただけることもあり、コロナ禍においても売上成長率は175%を達成し、アフターコロナにおいても大きく成長し続けております。サービスをご体験いただいた方は、その後も継続される方が多く、年間リピーター率は44.5%まで増加しています。
    サステナビリティへの取り組みにも注力しており、2022年3月にオール・インクルーシブな店舗を目指し渋谷モディ店をバリアフリーにリニューアルし、先日某テレビキー局でも特集されました。

    オーダーメイドの敷居を下げる、独自開発の「スマートオーダー」システム画像

    オーダーメイドの敷居を下げる、独自開発の「スマートオーダー」システム

    スーツ、シャツをはじめ、チノパン、ポロシャツなど新商品を続々開発中画像

    スーツ、シャツをはじめ、チノパン、ポロシャツなど新商品を続々開発中

    企業の役割(企業理念)

    FABRIC TOKYOはD2Cの先へ

    【起業の理由は「既製品で合う服が見つからなかった」CEO森の原体験】
    弊社の起業には、森 雄一郎(代表取締役CEO)の原体験が大きく影響しています。森は身長が高く、腕も長いため、既製品で合う服がなかなか見つからなかったとのこと。2012年頃、友人の紹介でテーラーに行き、初めてオーダーメイドで服を作る体験をして感動。「オーダーメイドで洋服を手軽に作るという買い物の仕方を、多くの人に提供したい」と考えるようになりました。そこで100人のビジネスマンにインタビューを敢行。その結果、8割の人が体型の悩みを抱えていて、オーダーメイドに興味があるとの回答が寄せられました。オーダーメイドのニーズとビジネスチャンスを感じ、2014年に「FABRIC TOKYO」の前進サービスが誕生しました。

    【今後の展望】
    弊社はD2Cブランドに留まらないテックカンパニーであり、ライフスタイル創出を目的とするイノベーションカンパニーです。2019年より、デジタルの力で小売をサービス化する取り組み「RaaS」に注力。商品の販売ビジネス、そして利用体験のビジネスを掛け合わせたビジネスモデルを構築したいと考えています。目指すのは、半歩先の全く新しい購入体験です。

    多様なバックグラウンドをもつメンバーが集まり、事業を作っています画像

    多様なバックグラウンドをもつメンバーが集まり、事業を作っています

    半期に一度、全社員で集まる「みんなの超会議」では社員表彰も行われます画像

    半期に一度、全社員で集まる「みんなの超会議」では社員表彰も行われます

    会社情報

    会社名・団体名

    株式会社FABRIC TOKYO

    従業員数

    95名

    資本金

    1億円(資本準備金含む)

    設立年月

    2012年4月

    代表者氏名

    森 雄一郎

    本社所在地

    東京都渋谷区神宮前2丁目34‐17 住友不動産原宿ビル 4F

    業種

    小売・リテール / EC / 通販 / IT・サービス開発 / 

    この求人を見ている人におすすめ

    似た条件から探す

    その他