求人検索

キーワード / タグ

すべてクリア

検索
カバーの写真

「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念の実現と更なる成長を目指し、共にブランドをつくる新しい仲間を募集しています。

関西エリアは2009年に大阪・南船場にお店をオープンして以来15年間、多くのお客様に愛され、現在は9店舗の個性豊かなお店で日々お客様をお迎えしています。

次の5年、10年先の未来も関西のお客様にマザーハウスを楽しんでいただく場所として、ブランドを発信するリアルな体験をお届けする場所として、より店舗展開を広げていくために大阪で採用説明会を開催します。

マザーハウスのお店では立場に関係なく「よりお客様に喜んでいただくには?」を考え、チームで一緒に形にしていくことを大切にしています。働く1人1人がお客様にお届けする現場をよく理解した上で、店舗から未来をリードしてきました。

背景を持ったモノに関わり、自分の手で丁寧にお客さまにお届けしたい方。
ブランドの成長を、現場で自らつくっていきたいという気概を持った方。
常識にとらわれずに、途上国から世界に通用するブランドをつくっていきたい方。
そんな思いを持つ方に、ぜひ、私たちの仲間に加わっていただきたいと考えています。

今回の採用説明会には関西エリアを店長をはじめとした社員が登壇し、自分たちの言葉で今の仕事内容や得られた成長、これからの展望をお話します。できるだけ皆様さんからの質問にもお答えしたいきたいと思いますので、この機会に採用説明会にご参加ください。

【大阪】関西エリアの未来をリードする仕事ーマザーハウス採用説明会

【日程】
4月23日(水)19:30~21:00

【会場】
AP大阪駅前
20名程度

【お申込み方法】
事前申込制です。

【お申し込み締切】
当日15時まで

開催日 時間 場所(会場) 申し込み
2025年04月23日 19:30 - 21:00 AP大阪駅前 1586598907
2025年04月23日
時間
19:30 - 21:00
場所(会場)
AP大阪駅前
1586598907
【大阪】関西エリアの未来をリードする仕事ーマザーハウス採用説明会
に申し込みます
開催概要




申し込みが完了しました
イベント情報
イベント名 【大阪】関西エリアの未来をリードする仕事ーマザーハウス採用説明会
開催エリア 大阪府
持ち物 特になし
企業のカバー写真
何をやっているのか/独自のサービス

「途上国から世界に通用するブランドをつくる」

  • 弊社代表取締役兼チーフデザイナー山口とバングラデシュ自社工場のパタンナー職人

  • 使われなくなったバッグのレザーを再利用して生まれたリメイクバッグ

途上国から世界に通用するブランドをつくる。
「途上国」と一括りにされた場所にも、
可能性があることを証明したい。

その想いを胸に、マザーハウスは
「途上国から世界に通用するブランドをつくる」という理念を掲げ、
2006年にバングラデシュからスタートしました。

個性的な輝きを放つ素材、誇りある職人の技術、
多様性あふれる固有の文化。

途上国の可能性を形にして、
素材開発からお客さまにお届けするまでを一貫しておこなう
マザーハウスのモノづくりは、
6カ国にバッグ・ジュエリー・アパレルの工場・工房を持ち、
世界5ヵ国で45店舗の自社店舗を展開しています。

企業の役割(企業理念)

生産と販売、お客様と生産者、途上国と先進国という二項対立を越えたコミュニティを。

  • 店舗に立つスタッフを「ストーリーテラー」と呼び、商品の背景も伝えています

  • インドの手紬、手織りの生地や伝統的なプリント技術をいかしたコレクション

よりよい社会に対するアクションは、日常生活のファッションの中でも
実現できる。外見だけの価値で消費選択をする時代から、
今後はモノの背景を知り、内面の美しさが求められる時代となる。
そんな時代の先駆者として、チャレンジし続けたいと考えています。

また、そんな消費活動が途上国と先進国の間にある物理的、精神的な壁を
自然に壊していくはずだと思っています。途上国の現状を変えるのは
援助でも国際機関でもなく、私たち消費者であること。そのツールと
成りえるプロダクトを今後も作り、お届けしていきたいと思います。

会社情報
会社・団体名 株式会社マザーハウス
資本金 27,950,000円
設立年月 2006年3月9日
代表者氏名 山口絵理子
従事者数 300名(アルバイト含む)
本社所在地 東京都台東区台東2-27-3 NSKビル2F
業種 小売・リテール / メーカー / 工場 /